非公開ユーザー
その他|人事・教育職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
人財情報の明文化・可視化に貢献
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,モチベーション管理システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
タレント把握に必要な情報を収集するための機能に長けている。加えて、収集した情報のクロス分析等、情報の活用方法に自由度があり、企業のやりたい事が実現できる環境になっている。
改善してほしいポイント
活用の自由度が高いがゆえに、比較的一から機能設計するケースも多く、企業担当者のITリテラシーが求められる。
それゆえ、機能マニュアルは非常に重要なのですが、レパートリーが少し少ないと感じる場合があります。
また、定期的に機能をアップデートされているのは素晴らしいことですが、マニュアルがアップデート前の内容だったりすることもあるので、そのあたりが連動するとより活用が進むのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
異動や昇降格判断をする際に、これまでは属人的な記憶や評価から検討をするケースが多かったが、タレントパレットで人財情報を管理するようになって、統一基準で明文化された情報から異動や昇降格判断ができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
収集した人財情報を様々な角度から分析したい場合は最適かと思います。