非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
直観的な操作で多機能、管理者からも社員からも評判がいい。
タレントマネジメントシステム,LMS,人事評価システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・人事:社員全員の情報をいつでも簡単に見ることができる
・人事:任意の2軸で社員をマッピングすることができる
・人事:人事集計の情報を簡単に見栄えよく作成できる
・経営:人と組織の状況をいつでも簡単に見ることができる
・上司:部下の情報をいつでも簡単に見ることができる
・一般社員:全社員の顔写真と所属情報などを閲覧できる
その理由
・社員が社内の人的なネットワークを築くのに役立っている
・特にキャリア入社・新卒入社の社員が社内の人的ネットワークにアクセスするのに役立っている
・乗り換え前は自社開発のシステムや他のシステムを利用していたが管理者/ユーザ共にUIが非常に使いにくかった
・評価機能を中心に社員に公開しているが、使い方に関して殆ど問い合わせがこない
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
(タレントマネジメントという観点を超えて、人的資本の管理という観点から)
・過去の特定の時点での人事情報をスライスしてみる機能
・多様な人事集計情報を時系列で表現する機能
その理由
・現時点での人事情報を簡単に見栄えよく表示できるため人事情報をタレントパレットで見たいニーズが高まっている
・入社退社情報があるので、時系列の人数の情報はみることができる
・職位ごとの構成比、年代ごとの構成比など、より詳しい時系列での変化の情報をみたい(’データの持たせ方次第で見ることができるのかもしれない。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・人事データの集約と可視化
・社員同士のネットワークづくり(そのための基礎情報の提供)
課題に貢献した機能・ポイント
・ダッシュボード:経営陣が最新の人事情報をいつでも見ることができる
・チームボード :全社員がお互いに顔写真などの基本情報をみることができる(閲覧可能な情報は限定)