非公開ユーザー
医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
今となっては人事評価に欠かせないツール
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,エンゲージメントサーベイツールで利用
良いポイント
紙ベースだった人事評定が電子化され、評価する側としてはありがたい限りです。
教育管理のプラットフォームも兼ねており、管理者としての負担が減りました。
メンバーの過去の人事評定結果履歴もすぐに参照できるので、人材育成管理ツールとしても優秀だと思います。
また、社員同士で感謝を伝え合う機能もあり、社内コミュニケーション活発化、エンゲージメント上昇に寄与していると感じます。
改善してほしいポイント
今のところ特に不満は感じていないのですが、過去の評定者が下した評価結果が参照できたら良いのにな、と思います。
もしかしたらシステム管理者側で機能制限しているだけかもしれませんが...。
管理職移動に伴う引き継ぎの際は、メンバーの過去の評定についてはPDF化して引き継いでいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで紙ベースだったものが、紙が一切なくなって単純にECOだなと思います。
人事評定に加え教育の管理も一元化され、煩雑な管理から解放されました。
社内コミュニケーションツールとしては、面と向かって感謝を伝えにくいものでも、ポイントを上げることでそれを伝えれるのは良いなと思いました。
今のところポイントの使い道は無い?のですが、貰うと嬉しいです笑
検討者へお勧めするポイント
紙ベースの評定、教育から解放されましょう。
UIはシンプルなので、若者から年配者まで、そこまで大きな抵抗はないと感じます。