カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeamViewerの評判・口コミ 全432件

time

TeamViewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (68)
    • 非公開

      (317)
    • 企業名のみ公開

      (47)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (35)
    • IT・広告・マスコミ

      (170)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (71)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (252)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (121)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCの操作時の説明時間を短縮することができました

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

無償で利用することが良いです。
また、この製品をダウンロードしインストールすることでインターネットがつながる環境であれば、
相手のクライアントPCに遠隔でアクセスすることが出来る点です。
加えて、相手のクライアントPCの画面を見ることができるだけでなく、
入力やクリック等の操作も可能であることです。

改善してほしいポイント

インターネット環境に依存するのかもしれませんが、相手のクライアントPCで画面操作をするときに動作が重くなったり、画面が固まってしまうことが時々あるため、改善されればよいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までクライアントPCの操作方法やエラーなどについて、社内のPC使用者から問い合わせがあった時に電話で説明したり、相手のクライアントPCの画面のキャプチャなどを送ってもらい、対応していましたが、
TeamViewerを利用することで相手のクライアントPCの画面を遠隔で確認・操作することが出来るようになったため、
PCに関する問い合わせに対応していた時間が削減することが出来ました。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

画期的でびっくりしました

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

映像の編集などを行っておりますが、遠隔で自分のPCを操作できるというのは我々からしたらものすごく助かります笑
撮影・編集・アポ取り・スケジュール作成など様々なタスクを1人で管理する中でどうしても繁忙期になると休む時間を削って作業を行うしかありませんでした。しかし、自宅にいながら会社のPCを操作できると、しっかり自宅で休むこともできますし、テレワークの幅も広がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いリモートソフト

ビジネスチャット,リモートアクセスツールで利用

良いポイント

リモートでパソコン上で何かを伝える場合、本来であればこちらが言葉で説明して、相手方に操作をしてもらう必要があるが、これを使えばこちらが直接操作をして進めることができる。
重さもなく、時差が無い為スムーズなやり取りと操作が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔操作が可能になり操作代行できる

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

遠隔操作が出来るようになり画面共有なども出来るようになります。
遠隔操作というのは今までなかなか出来ませんでしたが、可能になったことで電話越しで説明したりする必要がなく、必要なとこまで代わりに操作して進めることが出来ます。

続きを開く

若林 慶一

スペクトラムブランズジャパン株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通信環境に左右されにくい

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

社内オフィス内での利用、社外の自宅端末との接続、VPN接続上での接続、どのような環境でも確実に接続する事故とが可能で、レスポンスも非常に早く安定しています

続きを開く

渡邉 浩基

株式会社エンラボ|介護・福祉|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート接続で優秀なツール

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

在宅ワークが多くなり移動が制限される中、このアプリがあれば距離が離れているPCでも遠隔でアクセスすることができるので仕事が止まることはなくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のリモートアクセスツール

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

個人だと無料で始められアカウント登録なしで使用することが出来る。
アカウントを登録する事でリモート接続するパソコンの管理を行うことができる。
ファイルの受け渡しがドラッグだけで行える。
画面の表示もその時にあった設定が行えるので速度優先なのか画質優先なのか選べてとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔操作で問題解決

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

会社のパソコンの調子が悪くなった際にシステム担当者がすぐにリモート接続をすることが出来るようになるため、すぐに不調を解決できるところが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えて便利な遠隔ツールです。

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・老若男女、誰でも簡単に使用できる所が便利
・相手のパソコン画面を検索するのにとても便利です
・パスワードで管理されていて、承認されないと相手のパソコンに入れないのでセキュリティーも満足です
・基本的に不具合が少なく、いつもスムーズに利用しています
・相手のパソコン画面を自分のパソコン画面のように操作できるので便利です

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅時のトラブルへの遠隔サポートで利用中

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今年のコロナ渦で在宅勤務が導入される中、自宅での在宅環境がしっかりと構築できていないにも関わらず、在宅が進められ、トラブルが多発することがありました。特に多いのが弊社ではインターネットに接続したうえで社内ネットワークへVPNで接続しておりますが、そのVPN接続が正常に行えないといった際のトラブル対応で頻繁に利用しております。インターネットにさえ接続できていれば簡単に遠隔で接続できるため大変便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!