非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
ターミナルソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
telnet等のターミナル機能が軽量に実装されており、サーバCUI操作を遠隔で安定して実施できるところ。
文字コードもEUCからSJIS、UTF-8にも対応できるため環境を選ばない点で重宝します。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
表示結果をテキストで保存できる機能については、接続先の文字コードや応答結果によって可読性が悪くなるケースもあるようです。
その場合は、接続先のサーバ側でもscriptコマンド等で操作ログを記録することで補っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
機械的な反復操作やファイル比較等は、CUIが得意とする処理であり、UNIX系サーバでは標準的にコマンドが用意されています。
ターミナルソフトによってWindowsからも当該処理を実施でき効率化できています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Windows10ではLinuxの一部機能がオプションで取り込まれつつありますので、今後ターミナル機能の選択肢になってくると思われます。