Tera Termの評判・口コミ 全153件

time

Tera Termのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (117)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (136)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

NECフィールディング株式会社|ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワーク設定で利用

ターミナルソフトで利用

良いポイント

専らLinux系の端末を自席のWindowsPCから接続してメンテナンスする際に利用しています。余計な機能もなくスムーズに目的を果たしてくれることがありがたいです。

改善してほしいポイント

ツールそのものに求める変化は少ないが、ヘルプ情報がもっと充実してくれると良い。初期設定のハードルが高いので公認非公認問わず、コミュニティサイトができるなどにも期待したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ネットワーク機器の設定で利用しています。事務室、基盤サーバ室、テストルームと機器が点在しているので、自席PCから接続して使える本ツールには長きにわたりお世話になっている次第です。

閉じる

非公開ユーザー

アキレス(株)|プラスチック製品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

専門家しか使用できない?

ターミナルソフトで利用

良いポイント

ウィンドウズパソコンから他の異なるOSのマイコンにつなげて遠隔制御できるので重宝している。無償なのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITエンジニア必須のソフト

ターミナルソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽快
・細かなカスタマイズができる
・ログの保存機能を使って設定をバックアップすることができる
その理由
・ソフトが止まったり、設定の表示に追いつけないということが少ない
・ログの保存機能を使って、入力中の設定情報を残すことができる。さらに保存し忘れた部分の設定も簡単にバックアップすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

約30年利用、これなしでは仕事にならない

ターミナルソフトで利用

良いポイント

・パソコン通信時代から使用しているターミナルソフト、
ssh, socks , 鍵認証など 機能豊富、スクロールも1万行以上バックでき、コピペ時の改行注意もしてくれる、
昔の tera temから有志で機能改良して上記のような有用機能が実装され、しかも軽快。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな画面と機能で初心者に扱いやすい

ターミナルソフトで利用

良いポイント

・起動してまずホストのIPを入力するだけで接続が可能な、シンプルなUIは素晴らしい
・コンソール画面も白黒を基調に見やすい
・接続先のホストごとにログを個別に出力可能のため、マルチウィンドウ起動も問題ない
・Windowsのショートカット作成し、リンクに必要なホスト名やユーザ名パスワードを記載しておくとクリック一つで目的のホストに接続することもできるようになる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インフラエンジニアには欠かせないツールです

ターミナルソフトで利用

良いポイント

ssh、telnetで接続する際のデファクトスタンダードなツールです。
随分と前から使っておりますが、今でも重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Serverアクセスの際の鉄板

ターミナルソフトで利用

良いポイント

画面の構成が極めてシンプルで分かり易い
直感的に項目を見て操作することが可能
ネットワーク系、サーバー系エンジニアには必須の鉄板ツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Tera Termについて

ターミナルソフトで利用

良いポイント

シンプルな操作感で、コマンドの理解さえあればだれでも簡単に使用することができる。
基本的にはwebコンソールベースで利用しているシステムにて、ログなど情報量が多いデータを取得する際に利用しています。また一度接続したサーバは基本情報を記憶してくれるので、以降はID、PW入力のみで使えるのもユーザに負荷が少なくてよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

sshで神ツール

ターミナルソフトで利用

良いポイント

スイッチングハブやUpsの初期設定にはなくてはならないソフトになっています。WEBによる画面設定もできるようになりましたが、ssh接続でCLIでの操作を行うえるところが細かい設定ができる点で良いところと感じています。ソフト自体も軽く他のソフトと同時利用でも快適に使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

ターミナルソフトで利用

良いポイント

とにかくシンプルで使いやすいです。
過去のコマンドの呼び出しや、候補など簡単に呼び出すことができ、
Linux系OSをSSHで操作する際の効率化につながっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!