Tera Termの評判・口コミ 全153件

time

Tera Termのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (117)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (136)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Linuxサーバーの操作に

ターミナルソフトで利用

良いポイント

Linxuサーバーの操作に使用しています。Telnet/SSHに対応したソフトウェアでは定番だと思います。
パソコンへのインストールも簡単で、軽量に動くので安心して使用することが出来ます。

改善してほしいポイント

簡単に導入できるTelnet/SSHクライアントとして使いやすいのですが、Windowsにしか対応していないため、タブレット端末などからも使えるようになると便利だと思います。
デバイスごとに異なるソフトウェアを使うのが煩雑なので、タブレット端末版も出してほしいところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Linuxサーバーを遠隔で操作できることが非常に便利です。
サーバールームにサーバーを設置した状態でオフィスからリモート接続できるので作業がしやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サーバ、ネットワーク機器の設定では必須製品!

ターミナルソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スイッチ、ルータの設定が行え、特にネットワークエンジニアの方にとっては導入していない人はいないのでは?という位、必須の製品だと思います
・無料で導入でき、サーバ、ネットワーク機器へCLIで接続して設定変更、機器の再起動、ログの取得等が行える
・作業ログを残すことができるので、作業エビデンスを残すという意味でも重宝される製品です。
・機器に対しネットワーク越しにリモート接続も出来るし、シリアルケーブルを接続してそこから接続も可能

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ターミナル接続のスタンダード!

ターミナルソフトで利用

良いポイント

WindowsPCからLinux/Unix等にTelnet/SSH接続可能なメジャーソフトです。
インストールも容易、ソフト自体は高速でストレスない操作が可能、且つ不具合も聞いたことがないくらいの安定性があり安心して使用できます。これでいて無料ときたら使わない選択肢はないと言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ターミナルソフトの定番

ターミナルソフトで利用

良いポイント

PCで利用する際にPCにインストールする方法ろZIP解凍で利用する方法と選択でき、自身の環境に合った形で利用できます。主にクラウド上のサーバへのSSH接続で利用しています。一度接続したサーバは記憶できるので、便利です。設定ファイルを編集する事で基本的な設定もできます。また、この設定ファイルを保持しておけば、PCを変更した際も、同じ環境でソフトが利用できます。SSH接続で利用するターミナルソフトとしてはとても優秀だと思います。設定でインターフェースも自分好みに変更できます。SSH鍵生成などでも利用する事があります。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シリアル通信計測器のデータ自動収集に役立っています

ターミナルソフトで利用

良いポイント

古くからあるアプリのため、TelnetやSSH通信以外に古いシリアル通信機器もサポートしており弊社では、シリアル通信の計測機器からの計測データの自動収集に利用しています。

続きを開く
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に高速

ターミナルソフトで利用

良いポイント

昔から愛用してますが、非常に高速です。まるでローカルで作業してるような感覚です。もちろん起動も早くストレスなく作業できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ルータ、スイッチ、サーバの設定

ターミナルソフトで利用

良いポイント

ルータ、スイッチ等の設定において遠隔地に設置されている場合はtelnetによる遠隔操作、また事務所内等近くに設置されている場合は、シリアル接続による直接接続できるなど等物理的環境に応じた使い分けがができる。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各種機器の状況を遠隔にて確認出来ます

ターミナルソフトで利用

良いポイント

システム担当者でないとなかなか使用しないソフトですが、様々な方のレビュー等を参考にしながら、遠隔で稼働しているルータ等のシステム機器に対し設定を変更したり、ステータスやログを確認する事が出来ます。よって、わざわざ機器が設置されている場所に行き、シリアルケーブル等を接続して状況を確認する手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オリジナルから使い続けている唯一無二のリモートログオンクライ

ターミナルソフトで利用

良いポイント

1994年にリリースされてから今まで一度として不具合によるトラブル発生がない優良ソフトです。
telnet、シリアルポートを利用し、リモートホストへ接続することができるソフトウェアです。一番の特徴はマクロ機能を備えていることだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サーバー管理の必須アイテム

ターミナルソフトで利用

良いポイント

無料で利用ができる。
マウスで範囲選択するだけでクリップボードにコピーされるので
他のドキュメントへのペーストがとても簡単で便利である。
COMシリアル通信にも対応しているので外部デバイスとの通信も可能である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!