4.1
164
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeraPadの評判・口コミ 全164件

time

TeraPadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (117)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (27)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者のWeb制作にもってこいの無料タグエディター。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのが良い点です。
無料なのに設定もあれこれできる点も評価が高いです。
HTMLモードにするとHTMLファイルのタグを色を変えてくれます。
メモ帳と違い、やり直しが60回ほど戻れます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

閉じタグを自動で入力とかしてくれたら最高です。
あくまでも単純なテキストエディタなので、有料のものにはかなわないなぁと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

初期投資が不要で、Web制作ができます。
私は10年以上、手打ちでやっていますが、何より経費をかけずにWebの運営ができるので、コスト削減に大きく貢献することができたと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

お薦めポイントは無料。
いきなり高機能はテキストエディタを使っても宝の持ち腐れだと思いますので、自身でタグを打ってWeb制作されたいなら、まずは無料で有名なTerapadから始められてはどうでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

検索のためのボタンがデフォルトでツールバーに設置されているので、非常に使いやすい。長々した日本語文章を書く際に助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳では不足だった機能があり使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HTMLファイルの編集に使っていますが、HTMLファイルのタグが色分けで表示されるため非常に見やすい。
また、メモ帳ではない行番号が表示されることでエラー編集する行がわかりやすい。
IE等のブラウザでプレビューができるので作成後すぐ確認ができる。

続きを開く

nakai shinichi

安川情報システム株式会社|ソフトウェア・SI|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本語エディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーテキストエディタとして定評のあるもの
直感的に使い易く、日本語コードに対応して文字化けがない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普段使いの第1候補

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルだが、テキストメモとして軽く使いやすく、非常に優秀。
特に検索機能のところは非常に便利で、ほかのソフトには無いようないろんな検索方法がある。

続きを開く

緒方 挙

京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

矩形選択、文字コード再指定機能が便利

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

vimと併用していますが画面分割、矩形選択、文字コード再指定など似た機能があり重宝しています。INIファイルでの設定が可能な点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で使用できる優れものです。

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモ帳にはない便利な予約語の色分け表示などができ、とても便利です。また、無償で使用できる点が素晴らしいです。

続きを開く

鴫原 力蔵

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

長く愛用しています

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能に過不足がなく、非常に使いやすいテキストエディタです。そんなに難しい作業をするわけでないので、あまり機能がごちゃごちゃしていても使いづらいと感じます。その点このソフトはシンプルでいながら、Windows標準のメモ帳では届かない痒いところに手が届くので助かっています。

続きを開く

戸谷 維信

グレイシーテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が軽く高機能のでサーバーに最適

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要な機能はすべてあり快適な入力スピード感が良いです。他のエディターより少し早いと思われます。無料でここまでの機能があれば十分です。多くの文字エンコードも問題ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で利用できるテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償にも関わらず、編集機能がたくさんあり重宝しております。
一括置換などのパフォーマンスも他のテキストエディタより優れていると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!