4.1
164
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeraPadの評判・口コミ 全164件

time

TeraPadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (117)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (27)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやすいエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウィンドウズ上で動くエディタとして他にこんな優れたエディタが存在しません。
どんなファイルでも一旦はこちらで開くようにしています。バイナリであっても開けるので安心できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改行等、フォントなど設定を複数保存できるようになるといいなと思います。文字コードや改行コートの違うものを保存する場合にファイル名に自動的に文字コード、改行コードが分かるテキストが入ると便利だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

文字コードが違うPCからのファイルを修正したり、ノートパッドで開けないような大きなファイルを開いて確認したりできます。また、CSVファイルはエクセルでなくこちらで開くとより簡単に開けるので時間短縮になりました。

閉じる

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要十分なテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなテキストエディタです。難しい操作は必要なく、立ち上げるとテキストを入力することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLリンクとして表示、全角と半角のスペースの確認、HTMLのタグなど色が変わったり■で表示されたりと、ミスが少なくなるようにできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

余計な機能がなく、シンプルに操作できて重宝します

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

TeraPadは10年近く使っています。
余計な機能がなく動きも軽快で愛用しています。

画面構成や機能も拡張版のメモ帳のといった感じで使えるので、誰でも使用方法に迷うことが
ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的なメモ利用に

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的なメモの書き込みとして利用していました。慣れてしまうとこれなしでは仕事にならないくらい標準化していました。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web制作用だけでなくライティングにも重宝

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

TeraPadはWeb開発用で使っていました。HTMLからPHP、Javaなど編集モードで使用するものを選ぶと、とても見やすい操作画面で作業を進めることができます。
また、文字の折返し桁数を設定できるので、文字数制限のある原稿入力にも向いています。

続きを開く

長谷部 誠

株式会社PUCCA|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのでメモ帳よりTeraPad

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HTMLファイルをいじれてブラウザでのプレビュー機能があるのでメルマガとかを作っていたとき大変重宝しておりました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡便なエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーソフトであること。Windowsのメモ帳に慣れている人にとってはメモ帳の機能を拡張した感じなので使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コーディング時に便利なシンプルエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web制作のコーディング時に便利です。無料でシンプルなエディタなので、プレビュー機能などはありませんが集中してコーディングだけしたい時にはもってこいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インストールなく使用できます

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルサーバ等に実行モジュールを置いておくとインストール不要で環境が使用できます。一時的な端末の設定に重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!