4.1
164
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeraPadの評判・口コミ 全164件

time

TeraPadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (117)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (27)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デフォルトフォントサイズが大きく、シンプルで使いやすい

エディタソフトで利用

良いポイント

他のテキストエディタと比較して、デフォルトで表示されるフォントサイズが大きくて見やすい。また、テキストエディタとしての基本的な機能を備えており、シンプルなユーザーインターフェースで使いやすい。他のテキストエディタではいろいろな機能があるものがあるが、はっきり言ってそこまで求めていない。余計な機能が付いていないところもよい。

改善してほしいポイント

特に改善してほしいポイントはないが、欲しい機能としては、2つのテキストファイルを比較する機能(Diff機能)が
あればさらに良いと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

EXEを置くだけで起動でき、インストールをする必要がないため気軽に利用できる。Windows標準のメモ帳に不満があったが、インストール権限を付与されていなくても利用できるため簡単に使えた。

検討者へお勧めするポイント

とにかくシンプルで見やすい

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽量シンプルで使いやすいエディター

エディタソフトで利用

良いポイント

シンプルでわかりやすく軽量でPCへの負担は少ないのはポイントが高いです。
プログラム専門にというのであれば、また別のエディターという事になると思いますが、phpやcgi、html程度を閲覧編集するのでしたら、やりやすいのが一番ですのでterapadの見やすくシンプルな画面は使いやすくいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windows 付属のメモ帳の代わりに!

エディタソフトで利用

良いポイント

古くからあるテキスト・エディタで、10年以上お世話になっています。
私の場合、Windows標準のメモ帳の代わりに使用していますが、画面分割やプログラム言語に応じてコードを色分けしてくれる等、メモ帳にはない機能を持っています。
動作も非常に軽いので、テキストの編集には最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能が豊富で、かつ円滑な動作でサクサク動く

エディタソフトで利用

良いポイント

動作が軽量で、PCのCPUやメモリ等のリソースの消費も少ない点が良いと思います。また、文書の内容を元に戻せる回数も非常に多く、ファイルの内容の訂正や追加を容易に行える点も良いと思います。また、画面分割機能を使うことで、移動先などマルチディスプレイが使えない環境でも、文書をスムーズに作成できる点も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画面分割や行番号の表示ができ、メモ帳よりも便利に利用可能

エディタソフトで利用

良いポイント

画面分割ができるので、複数の文書の作成を並行したり、片方の文書の内容を参照しながら文書を作成できるのが便利で良いと思います。また、文書の内容を元に戻せる回数も非常に多く、やり直しが自由にできる点も便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「元に戻す」を使える回数が多く、ファイルの変更を戻しやすい

エディタソフトで利用

良いポイント

PowerPointといった製品に比べて、「元に戻す」を実行できる回数が多く、ファイルの変更履歴を自在に操れる点が便利だと思います。行番号が表示され、自分がどの行を記載しているのかわかりやすく表示してくれる点も良いです。また、ブラウザと連携でき、HTMLファイルのブラウジングをよりスムーズに行える点も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手のいいメモ帳

エディタソフトで利用

良いポイント

Windowsのデフォルトメモ帳よりも機能が多いが、動作がとにかく軽くノーストレス。
テキストエディタとして必要十分で、タグの色分け機能などHTMLを書くにも便利。
検索も記号などでも指定でき、置換作業も簡単です。

続きを開く

佐々木 大

株式会社佐々木電機本店|設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモ帳替わりに使っています

エディタソフトで利用

良いポイント

編集モードが用意されていて、ただのテキスト入力のときはその通り、HTMLの際にはソースを打ちやすいように勝手に開業になったり文字色が変わってくれたりするのが非常にありがたいです。

それと一定の文字数のところで表示を改行させられるのですが、その文字数を指定できるのも地味にいい機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽快でストレスなく使用できます

エディタソフトで利用

良いポイント

とにかく軽快です。起動も早いためストレスが有りません。
またアイコン自体がメモ帳アプリのように白ではなく薄い茶色に鉛筆マークなのでデスクトップに置いてても
どこにあるのかひと目で分かります。
起動後、文字を書いて改行するたびに左端に行番号が表示されるので今何行目なのかひと目で分かるので便利です。
その他文字を書いて全選択すると全部で何桁あるのかもわかるのでカウントの際にも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽くて便利で使いやすい!

エディタソフトで利用

良いポイント

ピンポイントですが、エクセルデータの加工・修正において、Windows標準搭載のメモ帳では実現が難しい「改行」の置換が可能です。
TeraPadの機能で、改行を「¥n」(¥は半角)であらわすことが出来、置換機能で変換が可能となります。
※ 改行を外したい、または つけたいが実現可能
また、短形選択の機能を利用することで、データ一覧の欲しい部分を抽出あるいは削除も可能になります。
これらを駆使することで、データ加工における作業時間が削減されました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!