高野 雅也
Blue Works 税理士法人|会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ナレッジマネジメントの必要性を感じる経営者におすすめです!
良いポイント
・トースターチームではマニュアルのことをレシピと言いますが、レシピのフォーマットがある程度決まっているため作成者ごとに編集能力の差が出づらい。ワードやエクセルでやろうとすると体裁・表現にかなり差がでてしまう。
・レシピに動画を差し込んだり、グーグルマップを表記ししたりもできるところがいい。
・「用語集」機能が特に気に入った。所内メンバーの言葉の定義を整えるのはものすごく重要。同じ言葉でも勘違いして理解していることがあるので、専門用語などはしっかり共通認識として用語集にて説明しておく必要がある。
改善してほしいポイント
・レシピのカテゴライズですが、現状のグループとセクションでは整理しきれない。レシピの全体像を視覚的にまとめられるような仕組みを入れてほしい。
・料金設定ですが、私達が使い出した頃は一人月800円だったと思います。後に料金改定があり、現在はライトプラン月35,000円+税で利用しています。小規模な組織にとっては月35,000円はいれるかどうか悩む金額なので、もっと小規模組織向けのプランがあってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
税理士事務所を経営していますが、今まで管理者が見えなかったところがレシピをつくることによって明確に成りました。また、担当者の引継ぎがある際は、かなりスムーズに情報やノウハウの引き継ぎができました。
導入している拡張機能
連携して利用中のツール