Treasure Data CDPの評判・口コミ 全80件

time

Treasure Data CDPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (13)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (45)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (55)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順
松 本一生

松 本一生

株式会社LIXIL|設備(建設・建築)|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まずは導入前の課題に対してのソリューションになりました

CDPツールで利用

良いポイント

顧客接点のデータが集まっているDWHからのデータ連携によってパーソナライズされたMAツールへのActivation、メールマーケティング施策を実現できました。

GUI利用ユーザー課金ではないため、弊社の利用シーンにマッチしています。

ビッグデータも処理できる懐の深いプラットフォームな点もデータ収集に気を使わなくて良い点ですね。

改善してほしいポイント

期日到来時のセグメンテーションに対してAudience studioの条件設定が使いづらい、あるいは条件として機能しない点

MAツールベンダーと足並みを揃えてI/Fの改善をして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・顧客接点のデータが集まっているのコネクターが備わっていたため、DWHからのデータ連携によって眠っていた顧客接点データを有効活用できるようになりました。Audience studioやWFによって細かい条件でのセグメンテーションが実現でき、MAツールへのActivationによって、よりパーソナライズされたメールマーケティング施策を実現できました。

課題に貢献した機能・ポイント
・Audience Studio
・Workflow
・コネクター

検討者へお勧めするポイント

TDCそのものの難易度はそれなりに高いと思います。ビッグデータの高い処理スペック、様々な社内システムからのデータ統合、Outboundしたいツール群にマッチする要件に向いていると思います。

閉じる
トレジャーデータ株式会社

トレジャーデータ株式会社

OFFICIAL VENDER

トレジャーデータ株式会社|

平素よりTreasure Data CDPをご利用いただきありがとうございます! コネクタの種類の豊富さはTreasure Data CDPの強みの一つで、本機能をご評価いただきとても光栄です。Audience StudioやWorkflowで細かく条件設定をし、眠っていた顧客接点データを有効活用出来たとのこと、とても嬉しく思います。 期日到来時のセグメントに対してのAudience Studioの条件設定が使いづらいということで、具体的な改善ポイントをいただき感謝いたします。プロダクトチームにも連携させていただきます。引き続きのご活用の程、よろしくお願いいたします!

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

トレジャーデータCDPを利用しての所感

CDPツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①接続コネクターが豊富
理由:データ取り込み(input)、施策反映(output)が容易
②cookieを1st化し利用可能
理由:アノニマスユーザの可視化とアプローチ、効果検証が一定期間(2年)可能
③ユーザ軸でのアプローチ
理由:離反、休眠といったユーザ軸でのアプローチが可能
④機械学習が容易に構築可能
理由:SQLのみで構築でき、精度も担保出来る

続きを開く
トレジャーデータ株式会社

トレジャーデータ株式会社

OFFICIAL VENDER

トレジャーデータ株式会社|

レビュー投稿いただきありがとうございます! 機械学習の機能についてお喜びいただき、大変嬉しく存じます。売上目標も300%以上で達成されたとのことで、お客様の売上向上に少しでも貢献できましたこと、大変嬉しく思います。 機械学習モデルのSQLテンプレートについては、プロダクトチームに共有し開発の参考とさせていただきます。今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいりますので、今回に限らずご要望等ございましたら担当カスタマーサクセスにお気軽にお伝えください。引き続き、よろしくお願い申し上げます!

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社のビッグデータとクライアント保有データの繋ぎ役

CDPツールで利用

良いポイント

弊社の保有するビッグデータとクライアントの保有するデータの連携によってマーケティングサービスを提供する用途で使用しています。
各社各様のDB環境がある中で、データ連携にはトレジャーデータ経由を要望されるケースが多いと感じています。
実際のデータ連携の際にも、複雑な操作の必要はなく、容易にかつセキュアにデータ連携が実行できます。

続きを開く
トレジャーデータ株式会社

トレジャーデータ株式会社

OFFICIAL VENDER

トレジャーデータ株式会社|

レビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 データ連携が容易かつセキュアにできるとご評価いただき、大変光栄です。 今後とも皆さまと共に、より使い続けやすいプロダクトを目指して改善に努めてまいります。お気付きの点がございました際は、いつでもお気軽にご共有くださいませ。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

広告・販促|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデータを保存できる便利なツールです

CDPツールで利用

良いポイント

ツール内に膨大なデータを保存し、かつSQL式を書き込むことができるのでこのツール内でデータ抽出や加工を行うことができる。
また動作も軽くストレス無く使用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コネクタが多いためデータがサイロ化している会社に向いています

CDPツールで利用

良いポイント

コネクタが多いため、色々なデータを統合して扱うビジネス領域に向いています。トレジャーデータ側で重い処理を行い、対向先のBIやMAは処理を軽くする、という使い方をしています。見た目は多少取っ付きづらい部分もありますが、単純にデータベースを見て、自社のデータの把握をすることもできるのは、地味に良い点かと思います。

続きを開く

夏日 風和

株式会社システムクリエーション|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

さすがのビッグデータシステム

CDPツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・莫大なデータ容量は利用できる。実際参加しているインターネット配信プロジェクトではすでに100TB以上の実績データが保存されているが、まだまだどんどん増えていく。
・高速高性能のデータアクセスは実現できる。莫大なデータから高速で欲しいデータを検索して取得できる。2種類のエンジンがあり:1つは大量なリソースを消費するが素早くデータを取得できてテストに最適;もう1つは少ないリソースを消費してキュー管理されて日常のバッチ実行に最適。
・アクセスがとても便利。ブラウザ上のコンソール画面でサーバ上のデータテーブルの確認と作成やクエリ発行などの操作が実施できる。別途のツールToolbeltでプロンプトからコマンドでもサーバを操作できる。
・Workflow機能は内蔵、DIGDAGスクリプトにて簡易にバッチを作ってスケジューリング実行ができる。
・AWS S3やGoogle GCSなどの多数なクラウドストレージと連携、取得したデータを自動的に外部サービスに転送し圧縮される。
・厳密なセキュリティと権限管理があり、通常ログイン以外にAWS SSO連携ログインもできるため、安心に利用できる。

続きを開く
田川 健次

金子 健次

東洋経済新報社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データビジネスの全データプロセスをカバーするDMP

CDPツールで利用

良いポイント

データビジネスにおいては計測・データ格納・集計・レポート出力/データ連携といったデータフローで活用がなされるが、この全てをカバーしている。ツール全体が安定稼働しており、障害発生がほとんど発生せず安心して利用できるのは大きい。格納できるデータ容量も多く、大規模サービスを運営する会社様にとってはファーストチョイスになると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CDP製品の決定版。いまいちばん勢いがある印象です

CDPツールで利用

良いポイント

オンラインオフライン問わずあらゆるチャネルのデータを集めて、加工し、連携する、CDPの基本機能はもちろんのこと、機械学習やマーケティング活用にも非常に強い製品です。サービス自体も堅牢でシステムダウンなどがほぼないのも良いですね。新機能のカスタマージャーニーオーケストラレーションは、TD内でカスタマージャーニーを作成し、シナリオとして発射ができるものなのですが、これは世にあるMAツールを食ってしまうポテンシャルを感じており、ますます手放せなくなりそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客データ基盤のデファクト

CDPツールで利用

良いポイント

マネージドなHadoop基盤で、さまざまなデータソース(Salesforce、Marketo、Karteなど)との柔軟なデータ連携ができます。
これにより、サイロ化されたデータを一元管理でき、横断でデータ分析しつつ、データドリブンにビジネスの施策の精度を高められます。
また、SlackなどでTreasure Data社の手厚いサポートも受けられ、比較的データ活用の知見がない組織でも気軽に導入できます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マーケティングDXに欠かせないツール

CDPツールで利用

良いポイント

複数のWebサイト等で取得したユーザー情報をTreasure data内に一元管理することができ、そこから各種広告の配信やMAツールへ連携することができます。
組織によってサイロ化されてしまうデータをTreasure data内に集約することで、ユーザーの動き、思考を俯瞰してみることができ、様々なマーケティング施策に活かすことができます。
Treasure dataは、既に持っている顧客データ・外部から取得したデータをインポートさせ、それらを管理し、MA・DMP、SNS、CRM、BIツールなどに連携させることができるため、データ活用の自由度が高く、国内市場シェアも高い製品のため安心できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!