非公開ユーザー
医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
教育でAIをここまで活かせるサービスはUMUだけ?
LMS,マニュアル作成ツール,セールスイネーブルメントツールで利用
良いポイント
これまではイーラーニングを見た後に試験などは社員にやってもらっていましたが、カメラ(AI)に向かって『学んだことをアウトプットする』という考え方が斬新ですし、効果が非常にありそうです。やっぱり自分の声で話せるかどうかって非常に大切だなって思いました。
改善してほしいポイント
ほとんど無いですが、海外の製品ということで、たまに文字化けすることがあるので改善されると良いなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員の研修後やe-Learning受講後にアウトプットすることが定型化できました。これまではアウトプットする意識を醸成できていなかったので良かったです。
検討者へお勧めするポイント
どこの企業の人材開発担当の方も苦労されていると思いますが『本当にこの研修は意味あったのかな?』という思いがだいぶ減りました。
育成チームの工数削減ができます。
続きを開く