非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
従業員の成果につながる学びを設計できました。
LMS,マニュアル作成ツール,セールスイネーブルメントツールで利用
良いポイント
コロナ禍に悩んでいた従業員の学習プラットフォームでしたが、UMUにして正解でした。
一番の良いポイントはパフォーマンス向上に結びつけるための機能が充実している点。機能が足りないという悩みはUMU
を使っている以上はないと思っています。
成果にこだわる学習組織を作るという企業の概念も、サービスを選んだポイントでした。
改善してほしいポイント
機能が多すぎて研修チームが機能を持て余している感があります。
機能一つひとつの説明がわかりやすくなっている動画などを頂けると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでやりっぱなしであった研修が、事後学習や継続学習の設計を取り入れることで、成果につながる研修を企画することができるようになった。アンケートなども、ただの満足調査ではなく、スキルが上がったか?成果が上がったか?などのアセスメントもできるようになった
点も良かった。
続きを開く