UMUの評判・口コミ 全125件

time

UMUのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (102)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (36)
    • 導入決定者

      (51)
    • IT管理者

      (34)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基礎力のベースアップにぴったり

LMS,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

人数の多い企業なので、なかなか落とし込みが難しいのですが、各アカウントごとに習熟度を追うことができるので、ばらつきを少なくするうえで非常に重宝しております。

改善してほしいポイント

学習データに関して、特に所属(組織)に関してはハイフンで連結した状態だと、エクセルでデータをまとめる際に手間がかかってしまうので、所属をばらばらに表示できるようにしていただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テスト機能を用いて、今まで2人時(監督・指導者、受験者)必要だったところが1人時(受験者のみ)で完結できるようになった。実施修了に関しても、いちいち報告しなくても、アカウントにデータが紐づけられているので監督者が取りまとめる手間も減少し、基礎能力向上に貢献することができた。

検討者へお勧めするポイント

習熟度別に教育を実施することができるので、企業力のベースアップにつながります。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ナレッジの共有化に活躍

LMSで利用

良いポイント

社内における新卒向けの研修や、その他勉強会、社内テストなどに利用していて、自分の達成度が見える化されるので、未達成分の把握がしやすい。またセグメントしたうえで、ナレッジ共有できるので、必要なものを必要なメンバーにのみ展開できることも安心につながっている。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学習状況の見える化・データ分析で助かっています

LMS,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

とにかく学習状況の見える化やデータ分析がしやすいことでかなり助かっています。
これまで研修などの欠席者には共有フォルダ等に格納したアーカイブ動画の視聴を促していましたが、
細かく区切ってUMU上で動画を公開することにより、誰がどこまで確認できているのか?がすぐに分かりますし、
アンケート機能等を活用することでそこから何を感じたのかアウトプットさせることができるのは画期的でした。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

離れている先輩・同僚とのコミュニケーションが活発に!

LMSで利用

良いポイント

オンライン化により対面で社内メンバーに会うことができなくなっても、UMU上でコミュニケーションを取れているのがとてもありがたいです。先輩や同期の自己紹介動画を見ることで、オンラインでのやり取りも円滑に始めることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グロービス|経営コンサルティング|開発|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学習管理ツールとして面白い仕掛けがある

LMSで利用

良いポイント

操作性はシンプルで作りたい研修の構成を組む手順が少ないので楽、コミュニティ機能は活かすための働き掛けが定常的に必要なので運上がかなり大変、ライブ研修は未だ他のWeb会議システムを使っているので今後試してみたい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!