非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
linuxサーバの設定をする際に、vim(vi)は初めからインストールされているので、インストール作業など必要なくスムーズに作業を開始できるのが良いです。マウス不要で、単語間やページの移動などを単純なキーで高速に行えるのでサーバ管理に最適なツールです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最近のIDEはvimの拡張機能により、IDE上でVimを利用する機会が増えてきて、本家のVimを利用する機会がなくなっており、改めてVimの良さを実感しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
tmuxなどのツールと組み合わせることで、ターミナル1画面上でvimによるコーディングからサーバ管理など、当方が担当している業務全てを行うことができています。1画面で全てのことが行えるのでウィンドウの間の移動が最低限になり作業効率がとても良いです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
なんといってもターミナル上で利用できること、そして、プラグインを追加することでIDEのようにコード補完や整形、ディレクトリを表示してファイルを開く、といったこともできるのでIDEに飽きた人や消耗した人は試してみてください。