非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Unix、LinuxのCLI上では使わざるを得ない、Viテキストエディタがベースです。LinuxのサーバーでCLIなんてそうそう使わないという方もいるでしょうが、最近はルータやスイッチ等のネットワーク機器、アプライアンス製品もUnix系のOSがベースとなっていることが多いです。ちょっと凝った操作や設定をしようとしたらCLIの操作が必要となりますので、これらの機器を触る方はViの作法に慣れておくと仕事の幅が広がるでしょう。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
操作方法に癖があり、モードの切り替えやコマンドがしっくり来るかがポイントです。とっつきづらいと感じる方は多いでしょう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
UnixやLinuxベースの機器を触る際にもViエディタに慣れていれば、設定ファイルの修正くらいならばすぐに行うことが出来ます。仕事の幅や対応速度を上げる意味でも、様々な環境に慣れておくことは有意義でしょう。