カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

弥生給与 Nextの評判・口コミ 全281件

time

弥生給与 Nextのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (33)
    • 非公開

      (214)
    • 企業名のみ公開

      (34)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (53)
    • 飲食・宿泊

      (16)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (37)
    • コンサル・会計・法務関連

      (14)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (20)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (146)
    • 導入決定者

      (122)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

合同会社PionceDC|日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ちょうど良い

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

法人を設立して、税理士に年末調整を依頼していました。年末調整のみの依頼だったので、給与計算だけができるソフトはとても私にとってちょうど良いと思いました。

改善してほしいポイント

動作が少しもっさりしているというか、マウスのポインターが手のマークにならず、少し昔のソフトを使っているような感覚になる。
あと、メールサポートはないので、導入の際は社労士と一緒に進めていった方が良いような気がする。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

1人会社だったので、給与計算ぐらいは自分でやりたいと思っていたので、ちょうど良いソフトに出会えたと思う。ただしやはり導入設定の部分については課題が残ると思う。

検討者へお勧めするポイント

年末調整のみを税理士に依頼している方にお勧め。

閉じる

非公開ユーザー

隼商事株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入して後悔なし

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

社会保険料の自動算出や税務署への提出スケジュール等の業務フローを示してくれるため、大変ありがたかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです!

給与計算ソフトで利用

良いポイント

交通費を個別に設定出来るなど、スタッフ一人一人の設定を、細かく出来るので、重宝しております。
毎月の作業効率が上がりました。
更なる、機能の進化を期待しております。
今後とも、よろしくお願いいたします。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他モノづくり関連職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

慣れないとつかいにくい

給与計算ソフトで利用

良いポイント

弥生製品を複数利用しているため、今回もと思い、無料キャンペーン中に導入したが、初期入力の状態で色々つまずいた。
入力になくても先に進めそうな項目も、未入力だと先へ進めず。面倒くさくなって使うのをやめた。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

やや操作性が難しい

給与計算ソフトで利用

良いポイント

世間的に有名な会社の給与計算ソフトなので安心感は非常に高いし、慣れればそこまで時間のかかるものではないためおすすめはできる。
給与計算処理の流れを示してくれるので必要な手続きをやっているか等の現在位置を教えてくれるのは非常に良いポイントです!
給与明細手渡しだったものもメール完結になったので個人的にはペーパーレスになった気がしてます

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

小規模の事業所で経理を担当されているかたにおすすめです。給与作成の方法もあまり分からない状態からのスタートだったのですが、この度はじめてやよい給与Nextを取り入れたことでスムーズかつ効率よく仕事が進みました。そしてスタッフの管理画面や給与明細をメール添付できる点、また給与の作成はわかりやすく使いやすいので企業側には大変お勧めです。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

時短になりました

給与計算ソフトで利用

良いポイント

この製品を使用してからは、給与計算が時短になりました。
優れている点・好きな機能
・入力が簡単
・すべきことが分かる
その理由
・順に入力していけばOK

続きを開く

朝日 隆

株式会社LINK|総合(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

早く正確に処理ができる。

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最新の対応で処理ができる。
・毎月の手続きが漏れることなく処理ができるように進行される。
・きれいな給与明細が印刷できる。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

税理士に勧められて導入しました

給与計算ソフト,Web/電子給与明細システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的の操作できる点
・従業員側でおのおの個人のデバイスで個人のアカウントで閲覧できる点
・カスタム機能で自社の手当等項目を追加できる

その理由
・従業員の不安が解消できる
・累計の給与など各種データで自動集計されて手間が省ける

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模企業

給与計算ソフトで利用

良いポイント

社外のタブレット等からでも、空いた時間でストレスなく作業出来ます。
出先でのお仕事が多い方は特におすすめ致します。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!