菅 一行
株式会社クロスメディア・マーケティング|放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使えば使うほど数字も意識して営業センスも上がる
CRMツール,名刺管理ソフト,SFAツール(営業支援システム),MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ダッシュボードやレポートを作って自分やチームの数字や活動を可視化
・
その理由
・組織で出したい全体数字よりも、チーム単位や個人単位の状態をまずは把握できるから、自分がほしいレポートを作ってまずはひとつひとつを納得して話ができる
・
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・出版、メディア関係で項目が複雑であり、見積・請求書関係の機能を使い切れていない。これはこちらの問題なのですが。
・
その理由
・見積、請求書は結局別のソフトで作っている。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・チームが多いため、他部署の営業部の動きが見える。
見込み・顧客へのアプローチ中がわかり以前のような連絡のダブリなどがなくなった
課題に貢献した機能・ポイント
・活動履歴の入力への意識化ができて良い
検討者へお勧めするポイント
このようなCRMを導入のする場合、結構現場(営業部)からのヒアリングをしない(もしくは営業部が協力しない)ことがあるが、結局使うのが営業部なので営業責任者が導入に一番かかることをおすすめします。「Zoho CRMの教科書」という書籍を参考にしてもいいと思います。あと導入前にチームで理想の管理方法を共有してからさがしたほうがいいです。
菊池 紗矢香
OFFICIAL VENDERゾーホージャパン株式会社|マーケティング
ご意見をいただき、ありがとうございます。 Zoho CRMが業務に役立っているとのこと、光栄です。 出版やメディア関係での項目が複雑で、見積や請求書機能を十分に活用できていない点についてお知らせいただき、誠にありがとうございます。 Zoho CRM の機能で対応がカバーされるご要望に見受けられますので、ぜひ当社までご相談いただければ幸いにございます。 また、業務効率の向上に貢献できたことを大変嬉しく思います。引き続き、Zoho CRM をぜひお役立てくださいませ。 今後もZoho CRMをご活用いただけるよう、さらにサポートと改善に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。