Zoho Formsの製品情報(特徴・導入事例)

time

「Zoho Forms」はフォームの作成から、回答者への共有・公開、回答発生時の通知、データの分析まで一貫して行うことのできるフォーム作成システムです。
ーーーーーーーーーーーーー
Zoho Forms が選ばれる理由
ーーーーーーーーーーーーー
■ドラッグ&ドロップ・ノーコードでレスポンシブ対応のフォームを作成!
ドラッグ&ドロップの直感的な操作でかんたんにフォームを作成できます。モバイル表示にも対応!
テキスト、選択肢~決済方法など30種類以上の項目タイプが利用可能。
用途に合わせたテンプレートも用意されており、誰でもかんたんに目的に合った最適なフォームを作成できます。

■幅広い方法で対象者にフォームを共有し、データを収集
Webページへの設置はもちろん、フォームのオンライン公開でWebページがなくてもフォームを公開できます。
メールやSNSなど幅広いチャネルから回答を収集できます。

■即時通知で最新情報を入手
新しい回答が送信または更新されるたびに、通知アラートを送信。
メールやSMS、Microsoft Teamsなど様々な通知が可能です。

■データの表示・分析・最適化
フォームエントリーのソートや表示、スプレッドシートへのエクスポートや各種アプリへのデータ送信。
UTMトラッキングやフォーム分析を使用して、フォームのパフォーマンスを測定、最適化してコンバージョン率の向上を図ります。

■連携で毎日使用するアプリにデータを転送・自動化
Zoho Forms はさまざまなアプリケーションとシームレスに連携、あらゆる種類のビジネスを推進します。
顧客管理システム「CRM」と連携し、フォームの送信内容のCRMでの保持や、社内SNS・チャットツールと連携した通知、カレンダーツールとの連携など多種多様な連携でビジネスを加速させます。

Zoho Formsの画像・関連イメージ

ドラッグ&ドロップ・ノーコードでレスポンシブ対応のフォームを作成
幅広い方法で対象者にフォームを共有し、データを収集
フォームの回答データを表形式でまとめて一覧表示
フォーム連携で毎日使用するアプリにデータを転送・自動化
フォームの分析を通じて パフォーマンスを確認

ITreviewによるZoho Forms紹介

Zoho Formsとは、ゾーホージャパン株式会社が提供しているフォーム作成ツール、EFOツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

Zoho Formsの満足度、評価について

Zoho FormsのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じフォーム作成ツールのカテゴリーに所属する製品では8位、EFOツールのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - 4.5 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.0 2.0 - 4.0 -

※ 2025年09月19日時点の集計結果です

Zoho Formsの機能一覧

Zoho Formsは、フォーム作成ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フォーム公開

    作成したフォームを自社のWebページなどへ容易に埋め込める

  • テンプレート

    あらかじめ用意されたさまざまな用途/デザインのテンプレートをもとにフォームを作成できる

  • フォーム作成

    ドラッグ・アンド・ドロップをベースとしたシンプルな操作でフォームの作成/編集が可能

  • データの集計/管理

    フォームへの回答データを収集し、集計/分析を行える

Zoho Formsは、EFOツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アラート

    ユーザーが誤った入力を行った際、リアルタイムでアラート(「半角で入力してください」など)を表示する

  • 送信ブロック

    必須項目の未入力、入力ミス/エラーなどをチェックし、完了条件を満たすまで送信ボタンを無効にする

  • ログ解析/フォーム分析

    フォームの継続的な最適化につなげられるよう、訪問数、完了率、離脱ポイント、入力に要した時間などのデータを収集し、閲覧/分析できる

  • スマートフォン対応

    スマートフォンでのフォーム入力に適した画面デザイン、入力手段などを提供する

Zoho Formsを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Zoho Formsを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    カスタマイズが可能で幅広い利用方法

    フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    フォームのカスタマイズの幅が広く、基本的には作りたい通りのフォームに仕上げることができる。また、サンクスメールのカスタマイズも色々と選択肢があって便利。例えば、入力内容をPDFにまとめて添付することができるが、そのPDFへの書き出し方もデザインできるので、その後の利用を見据えて作成できる。

    続きを開く
    森本 伸夫

    森本 伸夫

    森本商店|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    一般的なフォームサービスより高機能なWebフォームが作れます

    EFOツール,フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    ▪︎カスタマイズ機能
    ・背景カラーと画像を自由に設定できるので、背景に写真を貼り付けます。
    ・ページ遷移と表示条件により簡易なECサイトを構築

    ▪︎連携機能1:Zohoの各サービス(CRM、SalesIQ、Biginなど)とクリックだけで連携できる。
    ・各サービスもWebフォーム機能が標準で用意されているが、これらのデザインはシンプルなため、ページ管理機能や決済機能を使った見栄えの良いフォームを利用する場合にはZoho Formsを連携させています。

    ▪︎連携機能2:Zoho以外のサービス(Google 、Microsoft 、Salesforceなど)ともクリック&サインインだけで連携できる
    ・サイボウズkintoneとは、ZohoのiPaaSであるZoho Flowを使って連携できます。

    ▪︎決済機能:Stripre、Paypalとの連携によって決済処理に利用できる
    ・簡易なECサイトを構築
    ・NPOの寄付サイトを構築

    ▪︎スマホ機能
    ・カメラと連携して画像を添付できるため、保険証券など個人情報を送信してもらう場合に利用

    ▪︎承認ワークフロー
    ・従業員の経費申請処理に利用

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!