カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3117件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2526)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

市民権を得たツール

Web会議システムで利用

良いポイント

誰でも知っていて市民権を獲得しているので気軽に使えるツールです。
さらに多機能で、テレワークでのプライバシー保護も設定しやすく、他の同種のツールと比べて、通信の安定性が優れているところも重宝するポイントです。

改善してほしいポイント

日々アップデートされているので特に不満点はないですが
権限の設定が少し分かりづらいところです。あとは少し重くなる点を改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内でのコミュニケーションはもとよりセミナーなどのイベントや
社外でもすぐに通じるコミュニケーションツールです。
すぐに始められるので気軽に使えます。
他社製品は導入していないと言われることがたまにありますが
ZOOMを使えないと言われたことはないので最上位で選択されます。

閉じる

鈴木 健太郎

社会福祉法人武蔵野療園病院|病院|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン面会、法人内会議、Web研修で活用中

Web会議システムで利用

良いポイント

PC版であればアプリのダウンロードが不要なため導入までのスピードが速い
無償版で一部利用できないサービスもあるが、有償版にするメリットが少なく感じる位に機能が充実

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ZOOMレビュー

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomでは、字幕表示機能があり、グローバル会議等に使用する場合に非常に有用だと感じています。
また録画機能の備えており、録画した動画の音声を文字起こしする機能もあるので、議事録をまとめる際に非常に便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

広く使われている

Web会議システムで利用

良いポイント

WEBでの会議といえばzoomというように導入されているため他社と打ち合わせする時もスムーズに進められる

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

字幕の付け方がよくわからない

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動きがスムーズ
・手話を使うのでwifiに接続していれば、止まることがあまりないのが助かる。
・会話するためのルーム作成が容易

その理由
・私は聴覚障がい者なので手話を使う。動画の質が重要

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webミーティング活用で出張経費を削減

Web会議システムで利用

良いポイント

Web会議のため会議出席者が会議場所に集まる必要がなくなりました。
社内会議、社外会議ともに初見でも操作できるUIに助けられています。
また、iPhoneからもWeb会議に参加できるため、PCがない時にも便利です。
会議時の表示名が名前以外に変更できる点が地味に良い、
ビデオ背景の変更ができたり、発言しなくてもスタンプのようなアクションで反応が表現できる点もいいです。
Web会議が録画できることも便利で、音声のみファイルも自動で分けてくれます。
音声のみであればファイルサイズが小さくなるのもいいです。
Teamsと比較してZoomの方が途切れにくく音声がはっきりしていると感じます。
(Teamsは導入しているツールではありませんが、他社とのWeb会議でよく招待されています)

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでも安定、のようです

Web会議システムで利用

良いポイント

昔セキュリティー問題がニュースに出てしまい、かえって知名度がより高くなってしまった
比較的安定したサービスで、トラブルは聞いたことない

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

おかげで渡航しなくても大丈夫になりました

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomを使い始めたことで、これまでは毎年海外で行っていた物産展や海外の方に訪日
してもらって実施していた商談会、すべてがオンラインで開催可能になりました。
これにより、渡航費や会場費用などの大幅なコスト削減につながりました。
なお、他のオンラインMeeting Toolもいくつか使いましたが、何よりも接続の安定
性や操作がシンプルなこと、また背景も自分の好みの画像を使えたりできることは、
Zoomを
ここまで短期間に広めた優位性だと思います。テレワーク初期はなかなか同僚や関係
会社等とのコミニケーションに苦労したり、ほぼメールや電話のみの会話に頼ってま
したが、
Zoomを使い始めてからはお互いに顔をみてコミニケーションを取ることができ、より
円滑なコミニケーションに貢献してくれました。
そしてなによりも、参加するだけなら事前の会員登録や事前インストールがともに不
要であり、主催者からメールで送られてきたURLをクリックするだけってのは便利で
すね。
Zoomになれるまでは主催者になるより、参加者のままでいれらたら、ホントに気楽で
す。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スムーズなオンライン会議が可能になった

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが分かりやすくバーチャル背景も好みに設置できる
・オンラインセミナーなどにも参加しやすい
その理由
・ビジネス以外でも遠方の家族ともビデオ会議が可で助かる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1人で使う分には問題ないが複数人利用は微妙

Web会議システムで利用

良いポイント

リモートワークが始まった当初からあるオンライン会議ツールなだけあり、通信の安定感や機能の充実面には満足している。機能に関しての不満は特にない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!