カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3118件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2527)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (363)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単、高品質、シンプルなWeb会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web会議を使ったことがある人ならほぼ使い方には迷わないシンプルなUIが好感度大。音声・画像品質も今のところ良好です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

バーチャル背景は画像を用意しなければならず、Microsoft Teamsのようにぼかすだけの機能もあったらなおいいと思う。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Microsoft Teamsも併用しているので、相手の環境に合わせて選択しながら利用中。Zoomは、ほぼ相手の環境を選ばずにWeb会議ができるのは、非常に便利。1対1なら無償で十分な環境を入手できるのも非常にいい。

閉じる

中村 百花

株式会社トレタ|ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰が相手でも負担をかけずにできる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ネット環境さえあればできる
PCであれば、アプリのダウンロードやアカウント登録が不要。ネットにつながりさえすればURLを読み込むだけでOK。というアクセスしやすさが便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでミーティングができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインでミーティングができるので、遠隔地でも移動してミーティングに参加する必要がない。社外との打ち合わせにも使えるので、アポの日程調整が非常に楽になる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ストレス無くビデオコミュニケーション可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

時々刻々と変化するNW状況に応じて最適な画質でビデオコミュニケーション可能な点が、他のWeb会議サービスと大きく異なる点です。必要最低限なパケットしか送受信せずに最適な映像と音声を送受信してくれます。その証拠は、ビデオ会議中にPC/スマホが送受信するデータ通信料を同じ条件で比較してみれば一目瞭然です。約10~20倍の差があります。

また、アプリケーション自体の動作が軽い点も他のWeb会議サービスと比較して優れている点だと思います。アプリケーションの起動時間を比較してみればこちらも一目瞭然です。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料とは思えないクオリティ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サクサク動く。
画質もよく、音声も途切れることなく使いやすい。
無料でここまで使えるとは。
オンラインミーティングに最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に利用できて高品質です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

品質が安定しているため安心して利用することができます。
社内で4ヶ(Zoom、Teams、Webex、Hangouts)のWeb会議ツールが利用できますが、マニュアル無しでも簡単に使えるのはZoomが一番優れいていると思います。
機能的にはTeamsの方が若干上ですが、Web会議を行うだけであればZoomで十分です。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議ツールとしては現時点で最高

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定した通話環境と様々な設定・連携が非常に良いです。特にカレンダーアプリと連携した会議設定(Meetingbirdなど)や、定期的な会議の設定などが便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アカウント不要、URLで通話できる。ページ共有も簡単。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スカイプのようにアプリをダウンロードしたりアカウントを作成したりする必要がなく、URLを伝えれば誰とでもビデオ通話ができる点。相手がビデオ通話慣れしていない場合などにもとても使いやすい。
通話しながらのページ共有なども簡単で使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画質もよく非常にスムーズです

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画質が良く、途切れることもなくスムーズです。
資料共有も簡単でパソコンがいらなくなりました。
フェイスタイムより便利です。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最も簡単に利用できる高機能な無料テレビ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

世の中に最近は無料のテレビ電話ツールがたくさんありますが、
その中でももっとも導入障壁が低いツールだと思います。
個々のテレビ電話ツールというより会議ツールという説明の方がしっくりきます。
ホワイトボードや写真の共有などもできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!