カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3117件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2526)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昨今のご時世に必須の会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

昨今の感染症がはやる前は対応できる会社に限りがあったものの、会議ツールとしてZoomが普及してから様々な担当先で使うことができるようになり便利です

改善してほしいポイント

通信環境に左右されやすいところ
ミーティング中に資料などを共有すると環境によっては動作が重くなることがあります

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワーク開始により導入し,従業員とのコミュニケーションが自宅からでも円滑に全員と繋がれるようになりました。
また、普及率が高い為導入後も自社内だけでなく他社との会議ツールとしても使用できているので会議の開催が楽になりました

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

日本人が今もっとも迷わずに使えるオンライン会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

UIがわかりやすく、迷わないこと。プランによって使える機能がはっきりしていて迷わない。
画像補正の精度が高く、顔映りが良い。ミラーリングアプリを入れずともIOSであればミラーリングが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽い!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・web会議アプリとしては知名度№1
・接続が軽い
その理由
・他のアプリを同じ環境で色々試したが、
 zoomが一番軽い為、接続が途切れる事も画面が固まる事もなく快適。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用ユーザ数の多さが魅力

Web会議システムで利用

良いポイント

使う上で一番のメリットは利用ユーザ数の多さにあるのではないでしょうか。
私の基本的な利用シーンは商談ですが、こちらでZoomのミーティングURLをお送りしてから
接続まで相手先も含めてトラブルやとまどうことなく接続できるので
もはやWEBミーティングツールのプラットフォームと言っても過言ではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

京セラ株式会社|その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

virtual会議の定番ツールZOOM

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・バーチャル会議の標準プラットフォームと言っても良く、基本的な操作が簡単に出来、動作も安定している。
・OUTLOOKのカレンダーとの連携もあり、会議設定、会議開始が容易。
 ITリテラシーの高くない相手とも問題無く活用できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビデオミーティングの決定版

Web会議システムで利用

良いポイント

・UIがわかりやすい
・他のサービスに比べて映像、音声が安定してつながる
・プレゼン資料内の動画再生時にコマ落ちが少ない
・録画ができる
・多数のユーザーに配信できる
・ブレイクアウトルーム、コメント、Q&Aなどセミナー向けの機能が充実している
・Googleカレンダーと連携して招待ができる

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍により、一気に全社で使用することになりました。

Web会議システムで利用

良いポイント

2020年にコロナ禍になるまで、常々新しい環境への適応が遅い弊社においてZoomの全社での利用がすすむことは到底考えられなかった。コロナ禍という状況下で、対面での会議も、出張もすることがかなわず、強制的に使用せざるを得なかったのだが、導入がすすむことによって、時間も経費も大きく削減されるということが体感的に理解された。
場を共有する空気の中で一致している気になっていたような以前とはちがい、コミュニケーションのあり方も、時間の使い方にも効率的になるという良い変化があった。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングに最適

Web会議システムで利用

良いポイント

マイクをオンにせずとも、スタンプで反応を示したり、説明時にzoom上でマーカーを入れてどの部分を説明しているかが示せて大変便利です。また相手の画面制御機能があるため、説明しながら相手の画面を使って実際の作業を見せることができ、こちらの機能も重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

美肌加工もできるビデオ通話

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・品質が安定している
・クマやシミなどがあっても安心
・在宅勤務でも会議に参加できる

その理由
・途切れたりせず、画質もいい
・美肌加工ができ、自然な仕上がり

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最メジャーなリモートミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍以降、イチバンお世話になっているツールだと思います。
遠隔地の取引先や支店などとの打合せも出張を伴わずできるようになり大変便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!