カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スーパーアプリ化してきたが本質はウェブMTG機能のみ

Web会議システムで利用

良いポイント

・ミーティングでの安定感は抜群
・使ってるユーザーが多いので説明が不要
・無料プランで1on1のMTGなら問題なし

改善してほしいポイント

・機能が増えすぎてきたのでUIが煩雑になってきた
・設定画面の項目がカテゴライズされておらずわかりづらい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・中小企業とのウェブミーティングで大活躍した
・コロナ禍になってから使うシーンが増えた
・無駄な対面でのミーティングがなくなった

閉じる

連携して利用中のツール

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブレイクアウトルームはスポットライト機能が効かないので注意!

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomミーティングは、1回のURLで、50個のブレイクアウトルームを開けますので、分科会などを開くのはとっても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が容易で、アップデートも痒い所に手が届いている

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ミーティングの作成が非常に簡単。
・ブレイクアウトルームという、グループワーク等で使用できる部屋がありそちらの作成も非常に容易にできる。
・使用するシーンによって、どのぐらいセキュリティをかけるか使い分けができる
※パスワードなし、パスコードあり、ホストが許可しないと他ユーザーは入室できない、等
・アップデートが、痒い所に手が届いている印象。
→ブレイクアウトルーム進行時に、ホストが全員の部屋に呼びかけできる機能が最近でき、非常に良いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント様とのミーティングに活用

Web会議システムで利用

良いポイント

一番良いポイントは、通話の品質が安定している部分です。特にクライアント様とのミーティングの場合、タイムラグや通話品質の低さがそのままネガティブな印象や不満に繋がりかねないので、Zoomの安定した品質が心強いです。
また、通話しながら議事録を作成したり、資料を投影したりしますが、その場合でも動作が重くなることが少ない印象をもっています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革が根底から変わった

Web会議システムで利用

良いポイント

今までは出張等で会議や打ち合わせを行っていたが、Zoomを利用することにより遠隔リモートで対面式で会議が行えるようになり、コスト面や時間的制約が限りなく削減され、迅速な対応が行えるようになった。
また、録音機能もあるので聞き逃した部分なども再度聞き直すこともでき、内容の取りこぼしや見解の相違がなくなるなど、ビジネスシーンを根底から覆すことになった点。
もちろん、コロナ禍という非常事態が起こらなかったら実現はしなかったであろう。

続きを開く

非公開ユーザー

ベルフェイス株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議ツールの中では動作が軽い

Web会議システムで利用

良いポイント

・GoogleMeetもよく利用するが、比較的音声・動画ともに回線が安定しており途中で落ちることが少ない
・画面共有やチャットなどの操作が簡単でわかりやすい
・ホストであれば、参加者をミュートできる
・仮想背景が自由に設定できる
・入室時の許可/パスワード設定などが柔軟に決められる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なのは良いが、ビジネス用途には自己解決など課題あり

Web会議システムで利用

良いポイント

無料アプリなので、アプリ未導入の人でも会議開催でアプリインストールなど準備や連携が円滑に進むので主催するときに案内しやすく本アプリで企画・採用しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

動物病院|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ渦でのオンラインミーティングに使用させてもらっている。頻度は週に2‐3回、これまで対面でしか聞けなかった獣医療的なセミナーや講習も移動なしで気軽に受けれるようになり、かなりメリットを感じている。
対面では対面の、オンラインではオンラインのメリットはあると思うが地方の病院からすると学会に何度も足を運ぶ交通費や宿泊費、時間の削減になりとても重宝しています

続きを開く

非公開ユーザー

東京海上日動火災保険株式会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

zoomの良さ

Web会議システムで利用

良いポイント

・音声、通信品質が安定している
・会議ID、パスワードが柔軟に決められる
・画面共有が簡単
・参加者の顔を確認するのが見やすい
・背景やデコレが様々
・主催者であれば、参加者のミュートなども操作できる

続きを開く
Horiuchi Rie

Horiuchi Rie

株式会社デンタルオレンジ|ペット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客との面談に活用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

社内会議はもちろんのこと、顧客からの相談や介護レッスンなどに活用しており、なくてはならないツールになっています。
こういったツールを使ったことが無い方にも馴染みやすく、ログインが不要だったり、PCからアクセスするのであればアカウントなどを作る必要も無いため、ほとんどトラブルは生じません。
また利用経験がある方が多いため、事前の説明が不要になるケースも多く、その点でも助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!