カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順
田川 杏奈

田川 杏奈

株式会社TIMERS|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITリテラシーが低い人でも使える

Web会議システムで利用

良いポイント

クライアントがITリテラシーの低い高齢者などであっても、他製品と比べ簡単に覚えていただけるので外部とのやりとりによく使用しています。

改善してほしいポイント

アカウントを所持していない場合の、利用の際にアプリインストールがわかりづらい、そこで躓いてしまうといったご高齢のクライアントも一定数いました。インストール時に動画で説明が見れるものがすぐに起動してくれたりしたら便利だなと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアントとのリモートミーティング、フルリモートの社内会議に利用でき、直接会う必要性が減りコロナ禍での業務効率改善に繋がっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一般的な会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・UIデザインが良く、分かりやすい。
・機能豊富
・パスワード設定もでき、ある程度セキュリティ担保
・定期的にアップデートあり

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレビ会議がスムーズ

Web会議システムで利用

良いポイント

取引先から招待されてテレビ会議をするために利用しました。当社ではTeamsをメインに使っていますが、特に操作説明を受けることなく感覚で操作できるところにメリットを感じた。
セキュリティ面でも会議室にはいるためのIDとパスワードがあり、部外者が入ってくるようなことはないので、安心して利用できると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

認知度が高いオンライン会議ソフトで使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議が人気になり始めてからZOOMが使われているため、ほとんどの取引先で使用されていて、会議を行うとき、会議のスケジュールをスームズに設定出来ます。
参加者が制限されていないため、大人数での会議でもできます。。
会議の録画ができるため、内容の確認が簡単で、会議のスケジュール設定もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークの強い味方

Web会議システムで利用

良いポイント

リモートワークにはなくてはならないツールとなっている。社内・社外関係なく利用させていただいている。
これがないと成り立たないんじゃないか?位まで必要なツールになっている。
画面共有や、録画機能、またアテンドする際に注釈の機能も有効に使用し会議を円滑に行えている。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

認知度が高い

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シェア率がとても高い。それ故に先方にzoomでお願いしますと伝えるだけで話が通るのでとても楽になる。
・有償版もあるが、無料版でも十分な機能が備わっている。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議から始まったである「CARE」伝わる製品

Web会議システムで利用

良いポイント

もともとCiscoのエンジニアが立ち上げた企業として、コミュニケーション系に特化した製品なので、ユーザー目線で活用できるオンライン会議ツールと感じています。競合の会議ツールよりも動作がサクサク動き特に資料などの画面共有などは動きがスムーズな点が非常によい。また、余分な機能がないので会議ツールとしては初心者でも操作性はよい。また、リモートワークが進んでからは、知名度が非常にあるので、殆どの方が使用経験が公私ともにあるので、接続から操作まで迷いがないのが、進行において重宝している。金額も投資対効果としては非常に高い。また、UIの部分も「CARE」に代表されるように日本語で「どこをどうすれば?」がシンプルで明快と感じます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン時代に役に立つ

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍になって、Zoomが非常に流行っています。Zoomは無料で40分間の会議を実施でき、画面共有、ビデオ映り、どこでも通話できるのが便利な機能です。特に、女性の私に対してはZoomでフィルターの設定ができ、すっぴんの顔でもきれいになれるので大変助かります。お肌、眉毛、リップ等を調整できるのですごい良かったと思っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ロッテリア|ファーストフード|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

zoomの使いやすさ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・事前にミーティングの日程を共有できる
・通信障害が少ない
その理由
・事前に何月何日の何時からミーティング開始の通知が受けとれ、スケジュールに組み込むことができる
・20名近くの人数とミーティングを行なっても通信障害がおこりにくい

続きを開く

連携して利用中のツール

角田 智晃

ジェネティックテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業にもオンライン会議を浸透させた

Web会議システムで利用

良いポイント

アカウントを登録しなくても招待されることによってミーティングに参加できるので非常に手軽に利用可能。

無料アカウントでも40分ほどのミーティングが可能。これによってオンラインミーティングを時間内に終わらせようとする意識がはたらく。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!