カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3118件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2527)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (363)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

とてもスムーズにつながります

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットミーティングが、普及品のPCで高音質高画質で行えること、そして何より接続時のトラブルが少ないことが、素晴らしいと思います。
また、既存のPolycomともアダプター(追加費用)を導入すれば、接続可能になります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料版から有償版への切り替え手続きや、企業内導入する場合のユーザー管理などは改良の余地があるように思います。
現在の国内販売店経由だと、(本国にない)購入ライセンス数の下限などがあるようなので、本国から直接購入・直接サポートを受けています。
この辺りも改善の余地はあるかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Polycomテレビ会議システムの故障時に、PCを代用できるようになるので、(高額な)Polycomテレビ会議システムの保守を打ち切ったり、新規導入したりする必要がなくなりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

WebExからの乗り換えです。接続トラブルが少ないので、社員間だけでなく社外のお取引先とのコミュニケーションにも活用可能だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに高音質、高画質で大満足のサービスです!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのに機能が素晴らしい!音質もクリアで、ビデオ通話も問題ありません。特に、ビデオ通話時は映像の遅延等が、以前使用していたものはストレスに感じていましたが、Zoomは全く感じておりません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで利用できるのはすごい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ずっと無料版を使っていますが、動作にも全く問題がなく音声もクリアで非常に便利です。
本社と支社、本社とリモートワーカーといった具合で利用しており、環境に依る所も大きいかと思いますがビデオ会議での音声ノイズや映像の遅延などはほとんどありませんでした。(参加者はMaco Book Proを利用しています)
少人数の会議からチーム会議まであらゆるシーンで利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート会議に最適な万能ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワンクリックで参加できるURL招待機能
・バーチャル背景やぼかし機能の充実
・録画機能(クラウド・ローカル両対応)
・ブレイクアウトルームでのグループ分け
その理由
・URLをクリックするだけで会議に参加できるため、ITに詳しくない人でも簡単に使える。招待の手間が少なく、社外との会議にも便利。
・自宅やカフェなど背景を見せたくない場面でも、ワンタッチで背景を変更・ぼかすことができ、プライバシーを守りつつもプロフェッショナルな印象を保てる。
・会議の内容を録画しておけるため、後から内容を確認したり、参加できなかった人へ共有ができる。クラウド保存も可能なのでPC容量を気にしなくて良い。
・ブレイクアウトルームを使えば、大人数の会議でも小グループに分かれて議論やワークショップができ、オンラインでも双方向のやりとりがスムーズに進められる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

世界の当たり前を変えた変革ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

操作がとにかくシンプルで直感的なこと。URLひとつで誰でもすぐに参加でき、画面共有やチャット、録画などの機能も使いやすい。通信も安定していて、複数人の会議でも音声が途切れにくく、ストレスが少ないです。背景設定やミュート機能など細かな気遣いも行き届いており、オンライン会議に不慣れな人でも安心して使えます。導入後は、出張や移動時間がごっそり減りました。

続きを開く

大町 俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

場所の制限をなくした画期的なツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・発言する人だけを画面に固定するスポットライト機能が便利
・ミーティングをレコーディングすることで後で見返したり、参加できなかった人に動画を共有することができる
・ミーティング中の投票機能で素早く意見集約ができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日常業務の中心になったオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

今や社内外の打ち合わせはほとんどZoom Meetingで行っています。接続が安定していて、途中で映像や音声が途切れることが少ないので、会議に集中できるのが一番助かります。画面共有の操作もシンプルで、営業資料や管理用のスプレッドシートを見せながら話が進められるので、対面に近い感覚でディスカッションできます。ブレイクアウトルームを使えば、大人数の会議でもグループに分かれて議論できるため、ワークショップや研修の場面でも活用しています。録画機能も重宝していて、参加できなかったメンバーが後から内容を確認できるのは業務効率の向上につながっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高品質なビデオ会議でリモートワークを支える!

Web会議システムで利用

良いポイント

音声と映像が安定しており、大人数の会議でもスムーズに進行できます。画面共有や録画、バーチャル背景など機能が充実しており、オンラインミーティングの質を高めてくれる点が特に優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大人数向けWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

アカウントやログイン不要で参加することができるため
社内外問わずどなたとも会議を開くことができるので使いやすい
アイコンもわかりやすく配置されていて、使ったことがない方でも直感的に利用可能
社外の方にも簡単に共有などをしてもらえる設計となっている
研修にもおすすめで一つの会議から複数の小部屋に分けることもできるので入りなおすなどの手間がいらない

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員研修で重宝しています

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブレイクアウトルーム機能
・挙手ボタン機能、アンケート、クイズなどの機能

その理由
・100人以上の新卒を一斉にZoomで研修していますが、ブレイクアウトルームがあることでグループワークがスムーズに行えます。
ホストの自動割り振り、本人たちの自由行き来、部屋のクローズ時間の指定など、細かい調整が聞くのもありがたいです。
・挙手ボタンは、ボタンを押した順に左上から並ぶので、挙手のスピードとこちらの認識に齟齬が生まれなくて助かります。アンケートやクイズなども、オンライン研修でも飽きずに取り組んでもらうための材料になっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!