ALSOK安否確認サービスの評判・口コミ 全14件

time

ALSOK安否確認サービスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

登録が簡単

安否確認システムで利用

良いポイント

ユーザーの登録が必要最低限に絞っているところが良いです。
入力の手間が少なく、即座に登録ができるので、導入して社内に広めるまでの時間が短縮できます。

改善してほしいポイント

連絡がメールのみといったところが少し不便だと思います。
すべての人がメールアドレスを常用している訳ではないので、SMSやLINEを登録できると、確実に連絡が出来ると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは、緊急時のマニュアルとして各部署で連絡網を作成していました。
ですが、連絡網ですと全員に回るまでに時間がかかりますし、万が一事故等があった時は連絡が止まってしまうリスクがありました。
ですがこのシステムを使用する事により、各個人ごとに確認ができるので、素早く情報を確認することが出来るようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

安否確認システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・質問数が選べる
・答えやすい
・一斉連絡に対応
その理由
・オリジナルの内容にも対応するため
・忙しい社員に対して時間短縮になる
・災害時の緊急連絡が簡便に設定できる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

旧態依然の「社内連絡網」が消えた!

安否確認システムで利用

良いポイント

・登録社員個人の情報をALSOKが管理して頂ける事、社内管理者が個人情報を操作できない事で社員が安心して登録して頂けた。更に登録社員が3つのエリア選定出来る事で一人暮らしの社員が実家の緊急通報や他地域の緊急通報も受ける事が好感を持てた。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

回答状況の確認が随時可能でGood!!

安否確認システムで利用

良いポイント

本人の安否確認回答を行った時間(安否確認メールが発信されてから回答までの経過時間等)は、もちろん、関係者の安否確認回答時間や回答状況が一覧表から確認することが出来る点が、良いです。結果がわかる点が、全員の安否確認に関しての関心度の判定にも利用できる点も優れていると感じます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!