4.1
149
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Wherebyの評判・口コミ 全149件

time

Wherebyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (51)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (135)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

web会議を実施するならappear.inで充分

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく接続が簡単。自分で作成したURLを共有したら専用ルームに招待できるため、web会議を開始するまでの時間が1分程度で済む。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料版を利用していると画面共有をできる時間が20分ですが、知らないうちに共有時間を過ぎていて自分の顔がアップになっていることがあるので
時間の警告をもう少しわかりやすくしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

これまでskypeやチャットワークなどのweb会議を利用していたり、ベルフェイスなどの有料サービスを利用したことがあるがappear.inが最も使いやすい。互いにIDの登録をしたりするもどかしさもないので今後も間違いなく利用を続ける。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすかった

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でビデオ通話が始められるので使いやすい
ブラウザで使えるので端末を選ばない点がとても優れている

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

はじめての利用でもスムーズに使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを共有する、もしくはされればすぐに使える点。複雑な設定が必要なく、始めて使う人でも特にストレスなく使える点は本当に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にできるWEBミーティング

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザー登録からWEBミーティング開始までが最短で可能な所です。それと、やはりプラグインがなくともWEBブラウザだけでできてしまう、手軽さが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

数ステップで会議システム化が可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が容易かつ簡易的でURLだけでテレビ会議を実現できました。
ネットワークによって遅くなるかなと懸念はありましたが問題なくスムースに動きました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐに繋がるのが良い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウント作成やログインやが不要でいきなり繋がるのは良い。映像や音声の品質も悪くないので、ショートMTGであれば全く問題のないレベルで活用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

URLの共有のみで使用できるビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLの共有のみで一瞬でビデオ会議が行えるのは本当にすばらしいツールだと思います。初めて使った時には本当に感動しました。Skype等も便利ですが、相手の宛先IDを事前に調べ、申請・承認が必要です。複数人が1クリックで参加できる手軽さが素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

音声、画質ともに良好

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でクオリティーの高い音声、画質でweb会議ができる。社内で海外にいるメンバーと会議する時には欠かせないツールとなっている。画面共有できるので、遠隔で操作方法の説明するのも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的で使い勝手が抜群のWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のWeb会議システムと比較して、UIが直感的で使い勝手が良い。リンクのコピーや画面シェアなどもボタンの位置やアイコンなどデザイン性もよく、利用しやすい。
アプリのダウンロードなどなくともブラウザで利用可能なため、社外のミーティングでも利用しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!