4.1
149
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Wherebyの評判・口コミ 全149件

time

Wherebyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (51)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (135)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える高機能TV会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使うことができ、接続も安定している。複数拠点の接続や、ファイル共有もできるため、会議を円滑に進めることができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

会議室や個人との連絡ごとに内部のチャットや、チャットを歴として残していけるような機能があるとさらに便利に使えると感じている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

遠隔地にいるメンバーや外出時に会議をしたい場合でも場所を選ばず会議ができることで時間の有効活用ができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高品質な気軽に利用できるWeb会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを発行し共有するだけで利用可能である点。
無償プランでも最大4拠点、画面共有など企業で利用するにも十分な機能がある。

続きを開く

申 晶樹

株式会社シューマツワーカー|人材|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でオンライン会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でアカウントを作って、ルームを作ってリンクを相手に送付という簡単な作業で遠く離れた相手とオンラインMTGができる。画面共有もできるので、複雑な説明にも困らない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料ツールの中では使い易い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザベースで接続できるため、アプリインストールが必要ない点。
接続性や安定性が一定の水準は担保されている。

続きを開く

コンノ ダイチ

株式会社ドーモ|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

URLをシェアするだけでミーティングができます

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用することができ、URLを共有するだけで参加することができます。
初めてTV会議をする人など、URLを送るだけでセットアップもほぼ必要なく始められるので非常に便利です。他のTV会議ツールの場合、アカウントを作成したりアプリケーションをインストールしたりと会議をするまでのセットアップに時間がかかりますがその手間がいりません。

続きを開く

吉川 遥

クリップラインビューティ株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいウェブ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URL発行でのアクセスすることで、複数人数でのウェブ会議が簡単にできるツールです。画面共有も簡単にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを共有するだけで、ブラウザ上でテレビ会議ができるシンプルなサービスです。特に癖もなく使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ログイン不要で参加できるビデオチャットツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ログイン不要で参加できるビデオチャットツールです。
URLを送るだけで利用でき、インストールや会員登録の手間が必要ありません。

続きを開く

吉川 郷子

吉川建材|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

外部企業との打ち合わせで使えるweb会議サービス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1:1、複数名とのweb会議でURL共有だけで使えるWEB会議サービスで、遠隔でも瞬時に会議に参加・退出ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版でも十分使えるWEB会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン用ミーティングで使用するURLを設定・登録し、相手に共有するだけで、インスタントにオンラインMTGができる手軽さが最大の売り。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!