4.1
149
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Wherebyの評判・口コミ 全149件

time

Wherebyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (51)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (135)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スカイプよりもZOOMよりも使いやすいビデオ通話サービス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビデオ通話は長年スカイプを使っておりましたが、仕事相手からの推薦もありアピアーインを使い始めました。ユーザーIDでの承認ではなく、URL発行でのビデオ通話可能な点が素晴らしいです。また、通信状況があまり良くない状況でも通信の遅れなどが無く、たいへん快適にリアルタイムでビデオ通話ができる点が良いです。チャット機能の操作性も高く、スカイプから迷いなく乗り換えられました

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スマホアプリでの操作性が低いことが課題かと思います。操作が重く、PCほどスムーズにビデオ通話ができない点が惜しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

URL発行によるビデオ通話はユーザーIDなど無しでスムーズにビデオ通話ができるので非常に使いやすく、ビデオ通話に慣れていない人でも快適に使うことができる点が素晴らしいです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ユーザーID無しでURL発行でビデオ通話ができる点がなにより快適です。そのおかげで時間どおりビデオ会議を始めることができます。

閉じる

真野 勉

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単便利にテレカンができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを設定し打ち合わせ相手にリンクを送るだけですぐにテレカンを開始できる優れもの。誰でも簡単にできるのがメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にWeb会議ができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLをクリックするだけで簡単に相手と繋がることができる。会議などURLをクリック一つで、一切余計な知識や知見がなく利用が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料だが、通話品質にやや難あり

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・なんといっても無料で利用できる
・URL共有だけで会話を始めれる手軽さ
・シンプルなUIでスムーズに使える

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に利用できるビデオチャット

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・アカウントを作成しなくても利用できるのは非常に使いやすいと思います。
・他のボイスチャットツールと比べても音質等に差はないかと思います。

続きを開く
奥田 健太

奥田 健太

Retty株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインインタビューツールとしてかなり使い勝手が高い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的にシンプルな操作で、オンラインインタビュー用のURLを発行できることが大きな価値だと思う。また、利用中もUIがシンプルなので迷うことがない。画面共有などもできて非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アカウント登録の必要なし!最強オンラインビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分さえアカウントを持っていれば、相手に登録してもらう必要がなく、URLにアクセスするだけでテレビ電話が開始できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでできることにびっくり

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・URLの共有だけで簡単に共有ができることはとても素晴らしいです。相手のITリテラシーに関係なく、URLをクリックするだけで会議をスタートできることが一番UXとして素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議ツールのスタンダード?もっと認知されるべきサービス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリのダウンロードなど不要で、会話する相手にURLさえ送っておけば、ビデオ通話がすぐに始められるという優れもの。skypeやLineなどのように、事前にアプリを入れたり、アカウント同士が繋がっている必要もないので、気軽に始められます。

続きを開く

小森 拓郎

株式会社Relic|経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に設定・利用できる良ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくセッティングが楽。URLを設定し、そのURLを関係者に共有すればすぐにオンライン会議を始めることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!