非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
ノーコード、かつ理解しやすいGUI
データ連携ツールで利用
良いポイント
初めてプログラミングに携わる人でも理解しやすいGUI、そして、グリットがあったり全体的に画質等綺麗なのが良いです。
文字だけのソースコードでは外部ライブラリなど使用する際理解するのに少々時間がかかりましたが、ASTERIAでは各項目に沿って内容を記載、または使用方法が分かりやすく書かれたマニュアルがあるため、1から作成するハードルが低く、導入しやすいと思います。
またASTERIAWarpについて利用者内で質問が行える場や、初めての方向けのテキスト等ありコンテンツが幅広く拡充されています。
改善してほしいポイント
利用方法はマニュアルでおおよそ確認できるため、改善点等はありません。利用者同士でフローを共有できる場があるとさらに理解度も上がるのではないかな、と思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ASTERIAWarpをすでに導入済みのプロジェクトにて、問題点があればわかりやすいログ、検索が詳細に行えることでエラーの解消に時間がかかることは少なかったです。
続きを開く
連携して利用中のツール