非公開ユーザー
その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
マーケティングDXの入門としては良いと思います
メールマーケティングツール,BIツール,メール配信,フォーム作成ツール,CDPツールで利用
良いポイント
①MA機能を導入したことで顧客に様々なパターンでアプローチできるようになりました。
・キャンペーンのお知らせ
・クーポンの配布
・お客様アンケート
・新規顧客へのアプローチ
・休眠顧客へのアプローチ etc.
②メール配信のABテストが容易にできるようになったので、結果検証の精度が上がり、開封率やコンバージョンの向上を実現できました。
③MAのメール振り分け機能を使うことでプレゼントキャンペーンの抽選作業を自動化でき、工数の削減ができました。
改善してほしいポイント
①MAのシナリオやセグメントを選択する際に絞り込みや表示数の変更を行うのですが、何かを選択して「戻る」ボタンで全画面に戻ると絞り込みや表示数が初期状態に戻ってしまうのが、非常に使いづらいです。変更がリセットされないようにしてほしいです。
②レポート(表)の作成機能が弱いです。特に列の上限数が少ないのが不便なので改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
①導入前は顧客データの抽出・分析はSQLが分かるスタッフに依頼するかシステム会社(外部委託)に依頼するしかなく、時間が掛かるし頻度高く依頼しづらかったが、b→dashを導入することで自分たちでスピーディーにデータが出せるようになり、データの活用度が格段に上がりました。
②店舗(POS)と通販の販売データを統合管理できるようになったことで、店舗と通販のクロス分析が容易に(短時間で)できるようになりました。