非公開ユーザー

ファーストフード|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

CDPの構築が容易で、施策成果を踏まえて機能拡張が可能

MAツール,BIツール,プッシュ通知サービスで利用

良いポイント

本来、Webやアプリのアクセスログデータや受注データを元に、顧客分析や、CRM施策を実施しようとすると、エンジニアがSQLを駆使して、データ基盤の構築を行わなければならい。
一方で、b→dashであれば顧客分析やCRM施策に必要なCDPの構築を、ノーコードで簡単に実現する事ができます。

また、多種多様な機能を備えており、自社の課題に沿って導入機能を選定できるため、必要な機能のみを導入できます。
自社の場合は、まずはMA(メール)とBI機能からスモールスタートを行い、導入から2年経過したタイミングで、モバイルアプリと連携したPush配信機能を拡張しました。ツールを運用する中で新規施策を実施したい、と思った場合でも他のツールを導入する必要がなく、b→dashの機能追加で完結できるため、コスト・工数面でのメリットが魅力的です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!