城下 勇一
しろした心理設計|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リテラシー低い人でもわかるプロジェクト管理
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,業務可視化ツールで利用
良いポイント
プロジェクト参加者がタスク確認、スケジュール調整、ファイル共有をする上で必要な機能サポートが充実しています。
またオンライン共有であるため、リアルタイムに双方向コミュニケーションが取れます。
改善してほしいポイント
投稿やスレッドの管理方法。今は慣れているので問題ありませんが、初めての方やリテラシーが低い方が順応するまで時間がかかると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
backlogを使うまで、スケジュール管理やWBSをエクセルで実施してました。このことにより、ファイルの複数メンバー利用におけるバージョン管理、先祖帰りが起きたり、更新履歴を保存できないなど、滞りなく業務遂行するためのローカルルールを多々設ける必要があり、運用負荷やリスクが高い状態でした。
しかしbacklogを導入したことにより、多くのローカルルールから解放され、またプロジェクト内のやり取りをスマホでも利用できるようになったのため業務効率化が進みました。
またファイル共有もセキュアに分かり易く管理できるため、セキュリティーリスク低減にもつながりました。
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 こちらの活用ガイドや動画では基本的な機能の説明をまとめておりますので、是非ご活用ください。 活用ガイド:https://support-ja.backlog.com/hc/ja/categories/360002183534 動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLSsfMFIYcm8NpBCS8DR09X3Hinb_IEYbc 今後とも引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。