川井 昌彦
Cherry Pie Web|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
非プログラマとプログラマの橋渡しがしやすい
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
プロジェクト管理ツールの中でもGitが使えるのにプログラマでなくても使いやすいのが良いと思います。
課題に対してGitのコミット・プルリクエストが紐づけられ、画像を貼り込むこともできるので、デザイナーやディレクターが画像等で課題に指示したところをプログラマがどのように修正したのかがわかりやすいです。
改善してほしいポイント
チャットツールが付属していません。
別サービスの「Typetalk」との連携ができますが、別料金になり、やや高額に感じます。
ただ、Slack・Chatwork・Teamsなどとの連携ができ、Webhookもありますので、わかる人には問題ないかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ディレクター・デザイナー・プログラマがそれぞれリモートで作業しているプロジェクトにおいて課題の共有がしやすく、特に非プログラマにとっつきやすいUIなので、現在進行中のほぼすべてのプロジェクトで使用しています。
また、過去の案件の修正の際、Wikiや課題にしっかり記録を残すことで引継ぎがしやすいのが大きなメリットです。
検討者へお勧めするポイント
価格は決して安くありません。
完璧なツールでは無いので、プロジェクト数が制限されるフリープランで導入して試してみたほうが良いと思います。
連携して利用中のツール
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス
この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 チャットについてご意見をいただきありがとうございます。他チャットツールとの連携についてはより分かりやすくできるよう、弊社内にて検討させていただきます。 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。