非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
チームでのプロジェクト進行管理ツールのスタンダード
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
チームでのガントチャートを基本としたプロジェクトの進行管理がとにかく便利。視覚的でわかりやすいし、メンバーが社内外と増えるほど、進行管理において抜けや漏れを防ぐことができるのは便利。
改善してほしいポイント
UIが直感的ではなく、わかりづらい。結果的に、多機能であるにもかかわらず、必要最低限の機能しか使わない場合が多い。もっとメール配信・通知機能を通じてログインを促す仕組みや、メールでの配信設定を細かくできるようにすると、より多くのメンバーが使いやすくなるのではないか。現状は、ある程度のリテラシーが高くないと利用しやすいとは言いづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
拠点が複数に分かれ、チームメンバーも流動的なプロジェクトの進行管理において非常に有用であった。SlackやTeamsで普段の連絡やファイルの共有は十分であるが、いずれも進行管理という点においては劣るため、Backlogを通じての、多拠点メンバー間のタスク・進捗状況の共有管理に関する課題の多くは解決されている。
検討者へお勧めするポイント
一定度のリテラシーが求められるため、その基準がクリアされていれば利便性が向上する事は間違いないので、導入をオススメできます。
連携して利用中のツール