非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社内や取引先との情報共有に便利に使えるツールです。
インシデント管理ツール,プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内及び外部と要望や問い合わせ、障害などの連絡が容易展開できる
・ファイル管理もあるのでPPAP対策にもなる
・Wikiに様々な情報、マニュアルや注意事項などナレッジのため込みができる
・検索も可能なので、上記全て簡単に探すことができるので使いやすい
改善してほしいポイント
新規ユーザーの追加やチームの作成がわかりにくいと感じる。
3か月に1回の支払いだから、支払いを忘れてしまうことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ファイル管理ができるので、取引先から見積をいただいたり、取引先に注文書を渡したりしている
・同様に議事録や設計資料などもBacklogを使っている
・Wiki内に引き継ぎ情報をため込める
課題に貢献した機能・ポイント
・メールで資料の送付が不要になった。
・ファイルの受け渡しもれや紛失が無くなった。
・退職する社員に引継ぎ情報をWikiに記載してもらったので、引継ぎ資料は不要にした。
・Wikiは様々な情報をため込めるので、本当に便利。
検討者へお勧めするポイント
プロジェクト単位で、他社を含んだ利用者を設定できるので、
協業することがあれば、プロジェクト管理の効率化ができる。
またタスクの状況も正しく使いこなせれば強力なツールになると思う。
やはり社内Wikiとしての利用がすごく便利なのでこの機能は是非使って欲しい。
連携して利用中のツール