非公開ユーザー
不明|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
全ての情報を共有することでスムーズに作業を進めることができる
インシデント管理ツール,プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
同じ部署のメンバーが、同じプロジェクトで作業していたり、他のメンバーがどのような作業を行っているのか、部署内のメンバーの動向や進捗が一目でわかるので、作業依頼を行うのに時間を取られずスムーズにメンバー間での仕事が進む
改善してほしいポイント
ファイルを保存する機能を有しているが、フォルダーで分けたりして管理している中で、同じファイルを更新したりするので、同じファイル名でも世代を持てるような仕組みを提供してほしい。現在ファイル名にバージョンだったり日付だったりを追加して管理しているが古い見るか見ないかわからないファイルが表示上残っており管理が煩雑になっている。
見たいファイルがすぐ確認できて、過去の内容を確認したい場合は世代でたどれるような履歴ファイルがあるとよい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人で抱えている仕事をタスクとしてリスト化することで部内での状況把握ができるようになった。課題として共有することで、相談するにしても内容を最初から細かく説明することなく時短につながった。
すべてのタスクを登録することによって履歴管理ができ、担当者が変わってもだれがどのように進めているのか確認することが容易となった
検討者へお勧めするポイント
色々な管理ツールはありますが、感覚的に使いやすいアプリケーションだと思います。