非公開ユーザー
印刷|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
タスク進捗の可視化が業務効率化に直結
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用
良いポイント
業務の進捗具合や自分に割り振られているタスクを一覧で確認する方ができる点がとても便利です。設定した期限に遅れているタスクは炎マークがついて可視化されるため、遅延を避けるように意識するようになりましたし、うっかりとしたミスで作業を漏らしてしまうことがなくなりました。
改善してほしいポイント
連携機能やタスク管理機能に十分な機能が備わっていて不満はありません。画面構成のカスタマイズに幅が出てくることを期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は複数のプロジェクトで生じた自分のタスクを一元管理する際自分の手元でメモをとっていました。しかしBacklogを導入してからはチームメンバーと同じ画面でタスク管理をすることができ、他のメンバーの進捗やタスク量を確認することができるようになりました。マネジメントする側にとってもされる側にとってもタスクを共有することはメリットしかなく業務の配分がしやすくなったら効率化に繋がったりしたと感じます。
検討者へお勧めするポイント
業務の可視化ツールとしてかなりおすすめです。チームメンバーの業務内容やその進捗を直接聞き出すのは難しい場合が多いですが、Backlogを使うことで常に最新の業務事情を捉えてマネジメントや日々の業務に活用することができます。
連携して利用中のツール