非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内、社外とのプロジェクトがスムーズに管理できます。
プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,業務可視化ツールで利用
良いポイント
1)ユーザー数の限定がないため、社内のプロジェクトとお客様とのプロジェクトが一括で管理できます。
2)プロジェクト内にメンバーを設定できるため、メールのような誤送信の心配がなく安全にお客様との情報共有が可能です。
3)課題のスレッド機能だけでなくファイル共有も簡単にできるため、回路設計、プログラム開発等の大容量のファイルも取り扱いできます。
4)プロジェクト毎の細かいカスタマイズが可能で、開発、通常業務等の様々な業務に使用できます。
5)使用方法のYouTube動画を始め、サポート体制も充実しているため導入がしやすく多くの社員が利用しています。
改善してほしいポイント
1)EXCEL等へのプロジェクトのエクスポート機能で対応ファイルを充実させて欲しいと思います。
2)課題の一覧が放置しておくと溜まるため、一定時間経過した未完了の課題のアラート機能を追加して欲しいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1)お客様との開発案件等で、プログラム・回路図等の機密性の高い情報の共有が安全かつ簡単にできるようになり、今では開発案件の推進には欠かせないツールになりました。
2)又、社内でも同様な操作で日常の業務にも使用できるため全社で利用しています。
検討者へお勧めするポイント
導入の目的を明確にするために、最初はお客様とのプログラムの課題管理をEXCELで行っている方に導入の検討をお勧めします。
連携して利用中のツール