カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり Good Response

Backlogの評判・口コミ 全807件

time

Backlogのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (81)
    • 非公開

      (667)
    • 企業名のみ公開

      (59)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (51)
    • IT・広告・マスコミ

      (490)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (17)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (66)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (18)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (693)
    • 導入決定者

      (46)
    • IT管理者

      (61)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Backlog活用しています

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

プロジェクトの進捗管理で利用しています。シンプルな構成なので、初回登録の手間が削減できます。キーワード検索も簡単に登録でき、求めるものがすぐ見つかるので良いと感じます。

改善してほしいポイント

初回登録から一定期間進捗がない案件に対し、通知やソートで把握できる機能があると、管理面も充実して良いと感じます。また、メール通知は組み合わせで実現することができますが、専門知識が必要になる部分もあるため、Backlogの標準設定の中で登録できると良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Excel管理からWeb管理になったことにより見栄えが良くなったことと、ファイル管理だと同時編集が容易ではないため、本ツール導入の価値を感じました。

閉じる

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内のタスク管理で利用

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

プロジェクトごとにタスクの洗い出しを行い、それぞれのタスクに人を割り当てることで漏れを無くすようにしています。
それぞれの作業内で別のタスクが出てきた場合は、個番を振って別のメンバにタスクを割り当てることができます。
また、それぞれのタスクの進捗率が表示され、遅れているタスクに対して他のメンバをアサインするなどの対応がしやすくなりました。ツールを導入する前は、Excelで管理していたのですが、各段にプロジェクトマネジメントがしやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

プロジェクトの進捗管理に

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

3社間での案件の進捗管理問い合わせ管理に利用していました。スマホのアプリからも課題や課題の対応状況問い合わせ履歴が確認できて、案件をスムーズに進めることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

問い合わせ進捗共有に利用

タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

情報システム部門への問い合わせ進捗共有に活用中。問い合わせ、回答の履歴が残りチームとして問い合わせへの回答と対応状況が共有出来て業務がスムーズに進められている。
UIも初めて問い合わせをする人でも直感的に操作が可能。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エンジニアチームが特に良く利用している

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

タスク管理や進捗管理などに便利で、通知をSlackやメールに飛ばして運用できる。
ビジネスサイドも利用しているが、弊社ではエンジニアチームが特に活用している。
ガンチャートが見やすいので、工数管理しやすいようだ。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人でのプロジェクト管理に便利

プロジェクト管理ツール,コラボレーションツール,タスク管理ツール/ToDo管理,業務可視化ツールで利用

良いポイント

・現在発生しているタスク、直近に控えているタスクがガントチャート機能でユーザーごとに一覧表示されている点が見やすく便利だと感じている。
・「課題」機能では、担当者選択の簡単さや課題に付するコメントのメンション先や更新を知らせたいユーザー通知範囲を細かく設定できる(細々設定せずそのまま投げることも可)点が気に入っている。(社内ポータルサイトよりも直感的に使えるため)

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト管理には便利です

プロジェクト管理ツール,業務可視化ツールで利用

良いポイント

自社のホームページ製作のプロジェクトに活用しており、自社・HP制作会社メンバーで情報共有しながら使用している。
違う会社間でも共通プラットフォームとして風数のツールを覚えなくてよいメリットがある。
対応が必要なタスクについてはメールでメンションが来るため、ガントチャートやWBSを参照に行かなくともシステムからから気づかせてくれるため手付かずになりにくいのが良いと感じた。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社イオンファンタジー|その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルタスクを管理できるツール

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

ユーザーインターフェースがわかりやすく、シンプルなため、ITのリテラシーがなくても簡易にタスク管理やドキュメント管理に利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなタスク管理

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

親課題に子課題をいくつも連携して設定することで、グループ分けしてまとめることができわかりやすいです。
課題を設定するとSlackに通知が来るため、別途共有する必要がなく業務の短縮ができます。
リマインドメールも来るためタスク漏れを防ぐこともできます。

また、テンプレートを設定でき、課題の中にタスクの設定、完了のチェックを入れることで、進捗確認がスムーズに行うことが出来ます。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 子課題の紹介動画についてご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 その他の動画についてはこちらでご紹介しておりますので、よろしければ一度ご覧ください。 ビデオライブラリ:https://backlog.com/ja/video-library/ 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理にはとても便利

プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

Backlogは大きいPJで初めて活用し始めましたが、タスクを入力するとWBSに反映されたり、ToDoリストのようになったりして非常にわかりやすく、
また、他社とのデータ共有や情報の連携が簡単であるので、プロジェクト運営でとても活用できました。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社ヌーラボ|カスタマーサクセス

この度は弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。 貴社のプロジェクト管理にBacklogがお役に立てているとのこと担当者一同喜ばしく存じます。 カスタマイズについてご意見をいただきありがとうございます。今後より多くの方が快適にご活用いただけるよう弊社内にて検討させていただきます。 また、Backlogのオンラインコミュニティでご質問いただくと、同じような悩み・問題を解決したユーザー様から解決のアドバイスをいただける場合もございますので、そちらも是非ご活用ください。 https://ja.community.nulab.com/c/backlog/11 引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!