ベルフェイスの評判・口コミ 全235件

time

ベルフェイスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (49)
    • 非公開

      (162)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (141)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (209)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お客様からも大好評

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続が簡単で、使い方が簡単なところ。これまでもビデオ会議ツールは世の中にありふれていたが、ここまで簡単に、スピーディーに繋げられるものはなかった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

メモ機能をとても重宝しているが、画面共有時に使えないのが残念。画面共有をしながら認識統一の為にメモが使えるともっと便利になる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

弊社は元々訪問はせず、電話営業がメインだったが、どうしても電話だと距離が中々詰められなかったり、しっかりと伝えられているかが不安だった。ベルフェイスを導入することで、お客様も担当のなおが見えて、説明を資料や実際の画面がを見ながら聞けるので、安心して話が聞けるようになり、商談がよりスムーズに進められるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

訪問する=営業活動という文化を改革

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・社内での活用においても、対面で商談をしているようなコミュニケーションが可能
・特に遠方や忙しくて中々時間が取れないお客様を担当している場合に有効である

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

商談に特化したオンラインmtgツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

よくネット回線での通話は音声が途切れることがありますが、これは電話しながらデモを行うという新しい発想から作られたツールになります。
ですので通話中に話が途切れたりしませんので、非常に商談に向いているツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

1対1のコミュニケーションに特化したシステム

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

接続する側は4桁の番号を相手に伝えるだけで、接続が可能。
音声は携帯などの電話に依存するため、画像転送のみなので画質が良い。

続きを開く

金子 麻里奈

アイタンクジャパン|人材|環境対策・環境推進職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマーサクセスが素晴らしく、導入後の活用も安心です

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カスタマーサクセスが導入から社内での安定稼働まで、こまかくレクチャーやサポートをしてくれるので「ツールを入れて終わり」という事態を防げました(もちろん導入側の努力も必要ですが)。CSの充実→ユーザー会→豊富な事例→さらなるCSの充実と、いつも最新の情報をもっているという印象です。顧客からの意見のプロダクトへの反映も早いようで、どんどん機能が充実・スマートになっていると思います。無駄がなくて使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に画面共有可能なサービスです

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザだけで画面共有やデータ共有ができる点。
音声は電話なのでマイクを必要としない。
顧客側はブラウザでアクセスしてコードを連絡してもらうだけなので
ハードル低く、画面共有や操作説明といった利用が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見込み顧客への効果的なファーストアプローチが可能に

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良くあるウェブ会議システム(Skype、appear.in、Google Hangout等)では、相手にもアカウント登録を求めるものやマイク・カメラ等を用意する必要があるが、こちらのシステムはそういった事前準備が必要なく、「電話+画面共有」という形で商談をおこなうことができる。電話口だけでの説明と、実際にデモを見せながらの説明では、商談相手の理解度もかなり違ってくる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスやカスタマーサポートで活用できる

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業としては移動コストをかけずに商談ができる。音声は電話で、資料は画面上で共有し、カメラで互いの顔も見えるので使いやすい。頻繁にアップデートも行っているため、どんどん便利な機能や使いやすいインターフェイスに進化しているところがとても良いです。また、カスタマーサポートでも同様の機能でサポートができるので、活用の幅が広い。チャットで問い合わせると驚くほどの早さで対応してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インサイドセールスに特化した営業ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内ではまだ浸透していないが海外では主流となりつつあるインサイドセールス。従来の訪問型営業ではなく電話営業が特徴的だがこれに完全特化している。基本的に音声は電話でつなぎ安定性を確保し、このツールでは自身のPCと営業先のPCを繋ぎ、資料共有や画面共有、カメラでお互いを映すことなどをしながら距離を縮められる。お互いに書き込める共有メモ機能があり、メールアドレスや電話番号、役職名などを先方に入力してもらうことで電話営業でありがちな「言い間違い」「聞き間違い」が防げる。また次回アクションもメモに書きながら確認し合って進めることで密度の濃い商談が出来ている実感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

相手にインストールしてもらう必要なし

オンライン商談ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・相手にインストールしてもらう必要がなく、メールでURLを送りクリックしてもらうだけでビデオ通話できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!