非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・グラフィカルな開発画面は、ある程度システム開発の経験がある人間であればとっつきやすいものである。
・各種イベントなどでの公開事例にあるように、システム開発未経験者で
あっても、開発の作法(要件定義を行い、機能検討する)を身に着けるという意味でも、よいソリューションと考える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・製品特性上やむを得ないところはあるが、今後のバージョンアップ時の動作検証が展開が進めば進むほどリスクになってくる。これについてはなんらかの対応を検討いただきたいと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
特にweb系・エクセル系のシステム・業務に対するロボット化は安定しており担当者が張り付く必要もなくなるなどの改善は得られたものと考える。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Java系システムなどはなかなか安定しない。社内利用しているシステムとの相性はよくよく検討してからの導入されることを推奨する
Ayano Nagano
OFFICIAL VENDERRPA テクノロジーズ株式会社|製品・サービス開発本部
サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 web系やエクセル系のシステム・業務に対するロボットが安定しているとのことで、お役に立てて嬉しく思います。 また、バージョンアップ時の動作検証の展開が進む際にリスクの改善のご意見ありがとうございます。 頂いたコメントは、サービスおよび、製品の参考にさせていただきます。その他お気づきの点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。