カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

BtoBプラットフォーム 請求書の評判・口コミ 全146件

time

BtoBプラットフォーム 請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (126)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (41)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (118)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoBプラットフォーム レビュー

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフロー設定
・コメント機能が使いやすい
・承認状況毎に層別がページ毎である

その理由
・部署・担当者毎に細かなワークフロー設定が出来る
・請求書詳細のコメント機能で質問・訂正等のやり取りがスムーズに出来る
・承認状況が他社ではフィルター機能等で層別するが、ページ毎に分かれていて視認性が良い

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・請求書詳細画面が確認しにくい
・提携会計システムが少ないと思う

その理由
・おもて情報、仕訳、明細、履歴等、ページがバラバラで確認に手間が掛かる為
 上記の情報を1ページにまとめて表示できるようにしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・特定取引先の電子帳簿保存法への対応
・郵送コスト・受取の負担の低減
・紙の節約 等

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

難しい操作なく紙管理から脱却

請求書受領サービスで利用

良いポイント

主に取引先からの請求を受ける業務にて使用している観点でのレビューです。請求データが作成された時点で、登録してあるメールアドレスにリンク付きで自動通知メールが届くこと、ログイン後はpdfでのデータ保存やシステム内で処理済みステータスへの変更などが、詳細な操作説明を読まずとも感覚的に行うことができるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初期設定が戸惑うが買掛企業の集約ができて便利!

請求書・見積書作成ソフト,請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インボイスが始まり、これから電子帳簿法も施行となるが、取引企業への電子取引開始のリクエストを求められる点
・何社と取引しても無料で利用できる点
・過去に発注した商品が自動的にリストになって表示されるため定例商品のオーダー時に便利
・操作できる社員を招待し、その権限も個別に設定できる点

その理由
・担当者や電話でのオーダーをしなくて済む
・一度のログインで複数社との取引を確認でき、同時にオーダーもできる

続きを開く

森畑 雅行

ニシムラ株式会社|電器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう少し見やすく出来ないものでしょうか。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書の発信、受取が全て一括で管理出来る。
電子帳簿保存法に基づき長期間保存できる。
何時でも閲覧することが出来、承認や支払いの対応が簡単になった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスで対応できる点は◎

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

社外への請求書送付がペーパーレス/オンラインで完結すること・送付タイミングが指定出来る点は気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書の電子化

請求書受領サービスで利用

良いポイント

BtoBプラットフォーム請求書を利用することによって、当社指定様式(エクセル)で作成していただいていた請求書を、プラットフォーム化することができ、また郵送にかかる時間を大幅に短縮することができた。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書発行の手間が楽に

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

毎月同じ請求書を発行する際に履歴から発行を選択すると、件名や締め日などを編集するだけで簡単に発行できる点が、業務を覚えたてでもすぐに取り掛かれる点がとても良いと思いました。
また、発行者・受取者へすぐにメールで発行完了のお知らせが届く点も安心できました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

発行する側は便利、受け取る側はもう一つ

請求書受領サービスで利用

良いポイント

請求書の発行側は決まったフォーマットに入力するだけで請求書が完成し取引先へ案内できるため便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に取込・送付&受取できます

請求書・見積書作成ソフト,請求書受領サービスで利用

良いポイント

弥生会計の情報を簡単に連携でき、顧客単位の請求書を簡単に発行できています。
送付前に上長確認などフローも簡単に設定し回覧できるので外出先からの確認もしていただくことができ
大変助かっています。また、他社からの請求書の受取りに関しても内容確認から財務への提出など簡単に行えています

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求・精算・ルーティン支払いの迅速化

請求書・見積書作成ソフト,請求書受領サービスで利用

良いポイント

商業施設運営管理をしている関係上、テナントに対する毎月2回の請求精算があり、請求書・精算書の発送だけでも相当な時間を要していたが、本システムにより書面の発送が不要になり相当な時間短縮が実現している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!