Cacoo(カクー)の評判・口コミ 全74件

time

Cacoo(カクー)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (42)
    • 非公開

      (27)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (70)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

石川 佑樹

株式会社ベルテック|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レイアウト作成・ネットワーク配線図作成に便利

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・商品価格が安価である1ユーザーであれば年払いで550円程度で利用可能
・テンプレートが多く用意されており、流用して作成することも可能
フロー作成・配線図・レイアウト図など、各種作成できる
自社回線が複数個ある場合の幹線の配置管理等 安価に作成、履歴管理ができている
レイアウト図も作れるため、パッチ線やHUBの配置図にも役立っている

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・アイコンのテンプレートがもう少しバリエーションが多いといいと感じます。
特定のAWS用のアイコンなどは多くありますが、一般的なアイコンは、痒い所に手が届かず、少し使い勝手が悪いと感じています(シンプルすぎ(単色)たり、用途に合うものがあまりない)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内の配線図作成・業務のフロー作成・レイアウト図作成など、
インフラ系用途にてExcelでは限界があったが、活用することで、見やすく・簡易に作成することができ管理することができました。

閉じる

非公開ユーザー

合同会社DMM.com|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手がいい作画ツールです

コラボレーションツール,ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

思い立った時にすぐに書き、アイデアをリアルタイムで共有することができます。
フローチャートやワイヤーフレーム作成時にも活用しています。UIも見やすく洗練されている点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

ワイヤーフレーム作成に。ビジネスサイド人間が使いやすいUI

コラボレーションツール,ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

作図ツールは他にもありますが、cacooの特徴は「ビジネスサイドが少し頑張りたいレベルの作図」がとても作りやすい点だととらえています。
チーム内での共有・共同編集もでき、その後のパスもしやすく重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単純な作図から開発依頼まで幅広く頼れる作図ツール

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

・URL発行で何人にでも共有可能(cacooのアカウントを持っていない人もゲストとして見れる)。
・同時に編集が可能で変更点の反映も早い。
・ページ毎に管理でき、常に画面のサイドで一覧で確認できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

野村 陽太

株式会社シェアコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

古典的なぶん分かりやすい。サイト設計に使用

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

いまとなってはオーソドックスな、ドラッグ&ドロップスタイルの作図ツール。
ただ、そのぶん誰にでもひとめで使い方がわかるし、
会社で統一ツールとして採用しても足並みをそろえやすい。
エクスポート先のデータ形式もひととおりそろっているため、
ほかのツールとの連携もしやすい。

続きを開く

小嶋 健弘

システム・ワン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフィスレイアウトならいつもCacoo

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

実用性の高いテンプレートがついていて、
選択すると即、実践的な図が描けること。
特にネットワーク図などの開発系と、
課題分析図などのマーケティング系に強い。
また、図形のドラッグ時にスナップするかどうかを細かく指定できるため、
Webブラウザ上でも正確な図形が描けるところ。
このスナップ指定ができるサービスは意外とない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作成図共有しながらどこでも編集

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザで動くのでソフトをインストールする必要がない。OSも問わないのでwinでもmacでも動く。グループで共有することも可能なので「ここまで作っておいたんで、○○のネットワークのところ追加しといて」みたいなことも可能。使い方も視覚的になんとなく分かる設計になっているので安心して使用できる。

続きを開く

高村 浩紀

合同会社ネットスピン|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

たくさんあるテンプレートに沿って図を描くのが便利

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽快で、それでいて複雑で大きな図も書けるブラウザベースの作図サービス。GSuiteのようにリアルタイムのコメント付けもできて便利。
もともとのインスパイア元のVisioでいうステンシルに当たる図形とテンプレートがたくさんあり、業務内容に即した図をちょっと書き換えるだけですぐ書けるというのが現在のところではいちばんの魅力だと思う。

続きを開く

会田 猛

ネットヘルパーオンライン合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう決めたので、標準のネットワーク図描画はこれで

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートと図形が豊富に用意されていて、選択して適当に配置していけば誰でもきれいな図が描けるところ。
特にネットワーク図に関しては、AWS・Azure・GCPとそれぞれの標準アイコンやテンプレートが用意されている。最初にひながたを展開して、実地に合ったかたちに修正するだけでネットワーク図が完成する。短時間で作業が終わるし非常に美しい。

続きを開く

三田 佑太朗

株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユニークなテンプレートがアイデアにつながる

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

老舗だけあってとても使いやすい図形描画サービスです。他の同様サービスと比較してすぐれているのは、テンプレートやステンシルについて「図形」に限らない素材をたくさん用意してくれているところです。
オフィスレイアウトやネットワーク図はもちろんなのですが、マーケティング系のベン図やフィッシュボーン図はPowerPointなどで描こうとすると意外と苦労します。Cacooにはそういった系統のテンプレートがそろっているので多くのアイデア出しに役立ってくれます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!