前川 亮
株式会社ドゥプレスト|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
ネットワーク図がかんたんかつキレイに描けるところ。
AWSのアイコンとテンプレートが事前に用意されているので、
マウスを適当にドラッグ&ドロップしているだけで
めんどくさい共有用のネットワーク図ができあがる。
また、図のエクスポートが画像以外にPowerPoint形式で直接吐くこともできるので
その場でプレゼン用資料に仕立てることもできるのが便利。
改善してほしいポイント
業務上は不便はほとんどないです。
強いて言うなら日本語フォントが2,3種類しかないのが残念。
図示中で強調フォントを使う際に困るので…。
フリーフォントでよいのでぜひ追加を検討してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はネットワーク図をVisioで描いていたのだが、
マイクロソフトOfficeを365系に移行したら
ライセンスの都合で最新のVisioが使えなくなってしまった。
そこで必要なユーザーぶんCacooを契約して使うことになった。
Visio時代のすべてを代替できたとまでは言わないが、
少なくともネットワーク図のような日常的な用途は完全に解決してくれた。
全体で見るとライセンスフィーも安く済んでいると思う。