カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chat&Messengerの評判・口コミ 全89件

time

Chat&Messengerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (67)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすい社内チャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通知機能
・画面構成
その理由
・右下に通知が出たままになっているので、メッセージがきたことを見落とさない
・レフトサイドバーにメンバーの一覧があり、誰にメッセージを送るのか簡単で分かりやすい
その他
シャットダウンしている人と繋がる人が一目で分かる。

改善してほしいポイント

メッセージを作成している時に、エンターで改行し、シフト+エンターで送信なのですがこれを反対にしてほしい。
LINEやMessengerなど、ほとんどのチャットツールでは反対の仕様なので混乱する時がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・クリニックで使用しており、奥の事務所と受付と診察室で離れているのですが、例えば奥の事務所で外からかかってきた電話に出て医師宛ての電話で医師は診察中だった場合、以前はメモを診察室に持って行って折り返し電話してもらったりしていましたが、Chat&Messengerを導入してからはメモを書く必要も席を立って持って行く必要もなく、電話があったことをメッセージで簡単に伝えられるので業務効率が上がった。

検討者へお勧めするポイント

なじみやすいUI

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使えるおすすめツールです

ビジネスチャット,グループウェアで利用

良いポイント

社内で部員間の連絡に使用しています。
これまでは、複数の部署が同じビル内のそれぞれのフロアーに分かれているため
内線電話をかけるか直接足を運ぶかしかありませんでした。
Chat&Messengerはもちろん席を立つ必要がなく、複数のメンバーに同時にメッセージを送ることもできて
時間の短縮につながりました。
簡単に連絡が取れることで、些細な事でも気軽に確認が取れるようになり仕事の質も上がりました。

今後社内全員で通常の会話をするように使っていけたらよいと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「伝言メモを無くした」「言った・聞いてない」など防げます

ビジネスチャット,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人に同じ内容を伝えるときに便利でした。
・スレッド形式で表示できるのでメッセージの関連性を把握しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

混成メンバーでのプロジェクトで活用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

煩雑な設定が不要で、インストールするだけで同一ネットワークにいるメンバーとChatが行えるなど、利便性が高く重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット形式なので、メールよりも気軽に使えます。
最近ビジネスチャットの活用事例を良く見かけるので、導入してみることにしました。これまで係内でメールでの情報交換を行ってきたのですが、それよりも議論が活発になりました。プライベートシーンでもメールよりラインが一般的になっているので、このようなツールは受け入れられやすいと思います。
LAN内で自動認識される、PC立ち上げ時に自動で立ち上がるなど、導入が簡単でなじみやすいことも良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽い!既読・未読状態が分かる!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・送信するときに封筒のような形で送れるので、相手が開封したかどうか(既読かどうか)が分かる。
・相手がオフラインのときに、オンラインになったタイミングで即時送信するかどうかの確認メッセージが表示される。(急用でなければ送信を取り消すこともできる。)
・一度に複数人宛てに送ることができる。その場合も各ユーザーが開封したかどうかが分かる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れた機能が豊富なビジネスチャット

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ユーザを自動認識するため導入が簡単、優れた機能が豊富で使いやすい。
ビジネスチャット、ビデオ通話、文書管理、ファイル・スケジュール共有が使いやすく統合されています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の成果物受け渡しに使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内のユーザーを自動認識するのであまり知識が無くても簡単に導入出来ること。
ログ検索も早いためレスポンスが良いこと。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ユーザを自動認識して直ぐにチャット・TV会議ができる

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内ユーザを自動認識し、ビジネスチャット、テレビ会議、ファイル共有、スケジュール共有ができる点が優れています。簡単・手軽に使いはじめられる一方、豊富な機能を搭載している点が特徴ですね。
最近ではモバイル端末ともビデオ通話が出来るので、ますます利便性が向上しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直近で何が起こったか把握しやすい

ビジネスチャット,グループウェア,文書管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メッセージを個チャで送れる
・データも添付できる
・ひとりひとりの個性を出すために、アイコンなども変更できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!