非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
商品、サービス問い合わせ対応の業務負荷軽減に繋がりました。
ヘルプデスクツールで利用
良いポイント
プロンプトの設定でハルシネーション発生の可能性を低くする事ができ、学習材料もデータを取り込む事で自動でFAQの素案を作成してくれる為、学習内容の充実が簡単に出来ます。
改善してほしいポイント
回答生成には、OpenAIの容量を消化するが、現時点での消費容量がわからない為、最適な料金プランで運用させる為にも利用者の管理者が随時確認できる機能を追加して欲しい。また、不要なタグなど、学習に不要な情報が自動で除外されるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内問い合わせを集中して対応する部署において、人員の削減に繋がりました。また、参画部署の商品、サービスに関わる問い合わせ対応業務の軽減に繋がりました。
検討者へお勧めするポイント
導入がし易く、定期的なバージョンアップも行われる為、時代の流れに合わせた運用、利用が可能です。困った事があれば担当が解決してくれます。
続きを開く
連携して利用中のツール