カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1928件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (171)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (229)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1647)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

脱メールでの業務効率を体感できます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

グループを無制限につくることができる。利用者が非常に多いので外部の方ともチャットでのやり取りができる事が多い、今のところ断られたことが無いです。チャットのみでは無くタスクの管理も可能でまたAPI連携も豊富に用意されているのでデータの共有、通知が連携で使えるので便利。タスク忘れもなくなりました。

改善してほしいポイント

管理機能が弱いです。ログの保存や管理者ユーザーが削除アカウントを引き継ぐなどできるとよい。グループに人数が多いとチャットが流れてしまう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールでのやりとりが大幅に減りました。メールだとどうしても確認漏れ、迷惑メール処理、優先順位が開かないと分からないなど非効率な部分が多いと感じていました。チャットワーク導入後はチャットはこれまでの流れもあるので急ぎかどうか認識がし易い、誤送信が無い、確認漏れもない、迷惑メールがないなど効率的な面しかないので業務効率が飛躍的にあがりました。

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内チャットツールを一本化

ビジネスチャットで利用

良いポイント

日本製品なので、日本人に使いやすいように作られているように思います。
リアクションがしやすい点と、返信や引用もわかりやすいインターフェイスです。
引用について、どのやり取りについて明言しているのかが瞬時にわかります。
リアクションについて、了解とか、ありがとうとかわかりやすいものしか無いため、既読確認機能の替わりとして活用しています。リアクションがあることで、送ったチャットを見てもらっていることの確認になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メッセージアプリ感覚で使えるビジネスチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEの感覚でやりとりできるビジネスチャットです。ファイルの添付やメッセージを遡って検索、またプロジェクトごとにルーム分けするなどビジネスユースに特化している印象。
メッセージアプリ感覚でやり取りできるスピード感と、TEAMSのような添付ファイルを載せてやり取りできる柔軟さがよいです。
使用していた時もセキュリティ面について特に問題なく、安心しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電話が圧倒的に減りました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

導入前はチャットを利用するメリットがあまり感じられませんでしたが、取引先が利用していることで無料アカウントで試しに使用してみたところ、メールほどかしこまったものでもなく、電話で会話するようにやり取りができることでコミュニケーションがスムーズに行なえ、業務効率が良くなったと実感できました。
タスク管理機能でタスクを共有でき、期日管理が行いやすいことも便利な機能の一つです。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単で使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

企業様とのやり取りで使っています。
まず、操作が簡単で、使いやすい。
送信済のメッセージを送信後に編集できるため、うっかり入力途中で送ってしまった…という時があっても、修正できて安心です。
返信、リアクション、引用なども、ボタン1つでしやすく、便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内、社外問わず連絡ツールとして大活躍!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

あえて多く語る必要がないほど有名なチャットツールかと思います。
個人的おすすめポイントとしてAPIで様々な外部サービスと連携できることで、
スプレッドシートとGASを使ってbot通知をしています。
そのおかげでタスク忘れがなくなり業務がスムーズに進むようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手に馴染むチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

10年ほど利用しているユーザーです。ひとつひとつの機能が丁寧に練られており、日常で使うほど手に馴染むツールだなと感じます。例えば、他のメンバーにメンションを飛ばすとき。海外発のチャットツールの場合、表示される相手のアカウントは氏名呼び捨てになることが多いですが、Chatworkは自動で「さん」を後ろにつけてくれます。保守的な組織の場合、敬称に独自ルールが生まれたりして気を使うのですが、デフォルトでつけてくれるので、初めて知った際は感心しました。他にも、リアクションのアイコンが実用性の高いものに絞られており選択に迷いにくいことや、引用、返信等の記法がメッセージ入力欄に直接テキストとして表示されるため編集しやすいこと、投稿したポストの日時が「昨日」「今日」などの相対ではなく、「2月2日2:22」の様に絶対で出るので直感的であること、Enterキーで送信するかどうかの設定を自由にできること、などなどいくつもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

ガス|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外を問わず連絡ツールとして

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内での連絡手段としてはもちろん、外出中の連絡もスマさえあれば簡単にできて非常に便利です。またプロジェクトごとの管理もできるので非常にありがたいです。送ったファイルもプレビュー機能で簡単に確認できるのがすごくいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去の履歴も全て検索可能で便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

過去のやり取りやファイルなども全て保存されており検索も可能で、後から確認したい時に大変便利でした。
自分宛のメッセージは背景の色が変わってわかりやすく、グループで作業していても見逃すことはありません。
少人数のグループなら無料で使用できるため、気軽に試す事ができます。

続きを開く
池田 凌

池田 凌

株式会社sizebook|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

優秀な社内チャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内でのチャット機能としては基本的な機能が揃っており、+αでタスク管理や情報管理ができる点が魅力的。

また、検索機能から過去にやりとりしたチャットやファイル等を探し出せるため、引継ぎの際や、過去の取引を遡りたい時にも便利です。

直近追加されたブックマーク機能を使えば、指示やファイルを一時的に保存することが出来るので、チャットを遡ったり、検索する時間さえ省けます。

有償アカウントでの使用ですが、パフォーマンスには満足しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!