カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
TAJIMA Kenji

TAJIMA Kenji

株式会社フォーカスシステムズ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使い勝手がいい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

シンプルだけど、簡易なタスク管理機能やAPIも用意されており、使い勝手がいい。
エンジニアとしても好まれるのではないか。

改善してほしいポイント

ユーザのグルーピングやアーカイブ・非表示ができるとうれしい。
概要欄があるが、自分専用と思いきや会話相手にも見える機能だった。個人用メモ欄もほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

仕事において対外的に一時的にコミュニケーションをとる必要がある際に利用していた。
LINEだと個人の物になってしまうため助かっている。

検討者へお勧めするポイント

どういった利用シーンでどの様な課題があるのかを把握した上で、他社のチャットツールと比較するとよい。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様で導入されている事例が多い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

お客さまで導入されているところが多く、連絡に使う頻度が高いです。メッセージのタスク化は便利でよく使います。チャットグループをカテゴリー化して頻繁に目を通す必要のあるグループを優先的に確認できるようにして利用しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社や社外スタッフとのやりとりに重宝します。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

検索機能が大変優れていると感じます。
「あのメッセージはいつ誰から来たんだっけ…?」という場合でも、チャットをまたいだ検索ができるので、単語を何か一つ入力すれば容易に該当メッセージを見つけられるので便利です。
サーチの制度も非常に高いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさと機能性を兼ね備えたビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

シンプルで直感的なUI
 誰でもすぐに使い始められるシンプルなデザイン。メールからの移行もスムーズに行えました。

グループチャットとタスク管理の統合
 チャット上でタスクを作成・共有できるので、やり取りの流れで業務の管理がしやすいです。

通知のカスタマイズが細かくできる
 必要な情報だけをピックアップして通知を受け取れるため、作業への集中力が保てます。

ビジネスに特化したセキュリティ
 IP制限やログ管理など、企業ユースを想定したセキュリティ対策が導入されている点も安心材料です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

掲示板に近い形で利用しています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットで誰が既読したかわからない点(LINEのように既読スルーとはならない)
・ブラウザでもスマホでも使える点

その理由
・既読が付かないので返事を返さなければならないという変なプレッシャーがない
・パソコンで作業中でも外出中でも対応できる

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

分かりやすいインターフェースでコミュニケーションを円滑に。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

パソコンが苦手な人でも、スマホを触る感覚でサッと使えるので、導入のハードルが低いと思います。

さらに、急な確認や細かなニュアンスを伝えたい時には、ビデオ通話や音声通話がサッとできるのも便利だと思いました。
わざわざ会議室を押さえなくても、その場で顔を見て話せるので、リモートワークでもチームとの距離を感じません。

Chatworkは、シンプルな見た目なのに、ビジネスで本当に必要な機能がギュッと詰まっています。私たちのチームは、これ一つでコミュニケーションが円滑になり、日々の業務が驚くほどスムーズになりました。まさに「かゆいところに手が届く」ツールだと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中小企業の社内ツールには最適

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークはシンプルで見やすいUIと安定した動作が魅力です。タスク管理とチャットが一体となっているため、業務のやり取りから進行状況の把握までが一つの画面で完結し、チーム全体での情報共有が効率的に行えています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ナガタ建設株式会社|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事の各内容に分けて連絡がわかりやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ちょっとした内容も忘れる前にチームに共有できるのでチャットワークで送ったり、マイチャットに備忘録的に使えるし、かなり便利です。
マイチャットに関しては仕事以外のことも忘れる前に入力しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

奈良新聞社|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

40日と25人

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の連絡ツールに使っています。気に入っているところはラインなど個人的な連絡ツールと独立して「チャットワークからの連絡は社用」として割り切れるところです。休日夜間は自分宛のメッセージのみスマホに通知が来るようにしています。緊急対応をしなくてはいけないとき以外は放っておけるので便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャットワークは非常に安定したサービスで、システム障害やダウンタイムがほとんど発生しない点が素晴らしいです。UIも直感的で分かりやすく設計されており、初めて使うユーザーでもスムーズに操作できます。シンプルで洗練されたインターフェースは、業務効率を向上させる重要な要素となっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!